見出し画像

真夜中のドアを叩き

1時過ぎという微妙過ぎる時間に目が覚めた。
普段なら、それから2度寝出来るのだが、
今日は妙に目が冴えている。
このまま起きていようか、それともベッドに戻り
本を読みながら眠くなるのを待つのか……

なかなか決心がつかず、とりあえず食べ物を買いに
コンビニに行った。
この時間に起きてることはないので、そこそこ電気の
ついた家があることに驚いた。
で、コンビニにも客がいる。
この人たちは、一体、何をしてる人なのだろう。

帰宅し、「起きておく」ことに決め、朝、服用する
コンサータを飲んだ。(これで完全に目が覚めるはず)
そして、歌舞伎町のライブカメラを見る。

いやぁ、まだまだ人が沢山いるんだなぁ。
で、自分の東京生活を思い起こす。
深夜起きて、朝の6〜7時に寝ていたが、
その時の何ともいえない気だるさ、社会に対する
申し訳なさみたいな感情、その時に感じていた
虚無感を思い出すと、もう2度とそういう生活には
戻りたくないと強く思った。
現在、3時前。
東京在住時の3時と、今の3時では、その意味がまるで違う。
東京の時は、深夜、今感じるのは早朝、だ。

まぁいずれにせよ、今日は日曜なので、昼間眠くなれば
寝ればいいだけではある(^o^)
というわけで、今も起きてらっしゃる方、気張って
過ごしましょう〜。
オッハヨー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?