Casa di tutti みんなのおうち

Casa di tutti みんなのおうち

記事一覧

6月7日の様子③室内遊びの様子です✨おやつを食べたり、回転遊具で遊んだり、PTの先生とストレッチしたり、自然の絵本を読んだりしています。

6月7日の様子②です✨午後からは放課後デイのお友だちも揃ってお散歩へ。代官屋敷はお屋敷のお部屋の開放日でいつもは外から眺めるだけですが、中に入って見学✨郷土資料館やお庭の緑も満喫しました😊

6月7日の様子①です✨午前から利用のお子さまは、公園に行って遊具で遊んだり、歩行器で歩行練習をしたり、文字の練習やぐるぐる書きをしています♪

6月6日の様子です✨午前からのお子さまは新しくなった世田谷区役所庁舎に遊びに行き、可愛い絵本の展示や展望ルームを見学してきました♪夕方には全員のお子さまが揃い、賑やかに巧技台で遊んだり、工作やPTの先生とリハビリをして過ごしました❣️

6月5日の様子③放課後デイ室内編です✨お散歩のあとはおやつを食べたり、工作や絵本、PT、OTの先生とストレッチやリハビリをしたり、アロママッサージを行っています❣️アロママッサージは足浴や手浴をしてから好きなアロマオイルを選んでマッサージ✨リラックスして気持ちよさそうです♪

6月5日の様子②放課後デイ屋外編です✨午後から放課後デイのお子さまが一斉に揃って賑やかに!お散歩に行き、季節のお花や梅の実の香りや緑のトンネル、風を楽しみました♪みんな嬉しくてニコニコ😀✨お友だちとのお揃い風コーデも可愛い🩷

6月5日の様子①です✨午前から利用のお子さまは室内でPT、OTの先生とマッサージやリハビリをしたり、座ってポーリングしたり、工作や絵本を楽しみました♪午後からお散歩に行き、季節の花や心地よい風を堪能しました☺️

6月4日の様子です✨滞在時間が長かったお子さまはお散歩へ。紫陽花などの季節の花やアケビの実などを眺めながら、図書館までのお散歩でした。
夕方には全員のお子さまが揃って、おやつの後PT.OTの先生と課題に取り組んだり、おもちゃや絵本を楽しんで過ごしています。

6月3日の様子②です✨午後から放課後デイのお子さまが増えて賑やかに!昆虫の本を読んだり、足浴やアロママッサージで癒しの時間を過ごしたり、PTの先生と身体の取り組みを行ったりしています。

6月3日の様子①です✨午前から利用のお子さまは工作をしたり、一緒にお散歩したりゴロンとしたり♪紙芝居や絵本も楽しんでいます❣️お散歩では紫陽花の花を触ってみたり、車イスの自走をのびのび行っています✨

5月31日の様子です✨今日はご利用のお子さまは3人…いつもに比べ寂しいですが、ペットボトルボーリングをしたり、工作やPTの先生とストレッチなどのんびり室内で過ごしています♪体調を崩してお休みされていたお友達も来週から利用再開、また賑やかなカーサに戻ります⤴️

5月30日の様子②です✨夕方には全てのお子さまが揃って、おやつを食べたりわずかな時間ですが、PTの先生に身体を緩めてもらったり、絵本やバランスボールなど思い思いに好きなことをして過ごしています♪

5月30日の様子①です✨午前から利用のお子さまはお散歩に行って公園でシャボン玉したり、ブランコに乗って遊んだり、コンビニ探検したり、室内でお絵描きや絵本を楽しんだりしています♪

5月29日の様子③放課後デイ屋外編です✨みんなでお散歩に出かけ、季節のお花を探したり、シャボン玉🫧を楽しんだり、世田谷郷土資料館の見学をしています。陽射しは強いですが木陰は過ごしやすく気持ちの良いお散歩でした❣️

5月29日の様子②です✨放課後デイ室内編です。お友だちとビーチボールで遊んだり、工作や絵本、歩行練習、アロママッサージ、おもちゃで遊ぶなどしています。

5月29日の様子①です✨午前からのお子さまは工作やリハビリ(写真はないですが)をしたり、お散歩に行って季節のお花に親しんだりしました❣️お帰り前に放課後デイのお子さまとビーチボールで大玉送りをして遊びました♪

6月7日の様子③室内遊びの様子です✨おやつを食べたり、回転遊具で遊んだり、PTの先生とストレッチしたり、自然の絵本を読んだりしています。

6月7日の様子②です✨午後からは放課後デイのお友だちも揃ってお散歩へ。代官屋敷はお屋敷のお部屋の開放日でいつもは外から眺めるだけですが、中に入って見学✨郷土資料館やお庭の緑も満喫しました😊

6月7日の様子①です✨午前から利用のお子さまは、公園に行って遊具で遊んだり、歩行器で歩行練習をしたり、文字の練習やぐるぐる書きをしています♪

6月6日の様子です✨午前からのお子さまは新しくなった世田谷区役所庁舎に遊びに行き、可愛い絵本の展示や展望ルームを見学してきました♪夕方には全員のお子さまが揃い、賑やかに巧技台で遊んだり、工作やPTの先生とリハビリをして過ごしました❣️

6月5日の様子③放課後デイ室内編です✨お散歩のあとはおやつを食べたり、工作や絵本、PT、OTの先生とストレッチやリハビリをしたり、アロママッサージを行っています❣️アロママッサージは足浴や手浴をしてから好きなアロマオイルを選んでマッサージ✨リラックスして気持ちよさそうです♪

6月5日の様子②放課後デイ屋外編です✨午後から放課後デイのお子さまが一斉に揃って賑やかに!お散歩に行き、季節のお花や梅の実の香りや緑のトンネル、風を楽しみました♪みんな嬉しくてニコニコ😀✨お友だちとのお揃い風コーデも可愛い🩷

6月5日の様子①です✨午前から利用のお子さまは室内でPT、OTの先生とマッサージやリハビリをしたり、座ってポーリングしたり、工作や絵本を楽しみました♪午後からお散歩に行き、季節の花や心地よい風を堪能しました☺️

6月4日の様子です✨滞在時間が長かったお子さまはお散歩へ。紫陽花などの季節の花やアケビの実などを眺めながら、図書館までのお散歩でした。
夕方には全員のお子さまが揃って、おやつの後PT.OTの先生と課題に取り組んだり、おもちゃや絵本を楽しんで過ごしています。

6月3日の様子②です✨午後から放課後デイのお子さまが増えて賑やかに!昆虫の本を読んだり、足浴やアロママッサージで癒しの時間を過ごしたり、PTの先生と身体の取り組みを行ったりしています。

6月3日の様子①です✨午前から利用のお子さまは工作をしたり、一緒にお散歩したりゴロンとしたり♪紙芝居や絵本も楽しんでいます❣️お散歩では紫陽花の花を触ってみたり、車イスの自走をのびのび行っています✨

5月31日の様子です✨今日はご利用のお子さまは3人…いつもに比べ寂しいですが、ペットボトルボーリングをしたり、工作やPTの先生とストレッチなどのんびり室内で過ごしています♪体調を崩してお休みされていたお友達も来週から利用再開、また賑やかなカーサに戻ります⤴️

5月30日の様子②です✨夕方には全てのお子さまが揃って、おやつを食べたりわずかな時間ですが、PTの先生に身体を緩めてもらったり、絵本やバランスボールなど思い思いに好きなことをして過ごしています♪

5月30日の様子①です✨午前から利用のお子さまはお散歩に行って公園でシャボン玉したり、ブランコに乗って遊んだり、コンビニ探検したり、室内でお絵描きや絵本を楽しんだりしています♪

5月29日の様子③放課後デイ屋外編です✨みんなでお散歩に出かけ、季節のお花を探したり、シャボン玉🫧を楽しんだり、世田谷郷土資料館の見学をしています。陽射しは強いですが木陰は過ごしやすく気持ちの良いお散歩でした❣️

5月29日の様子②です✨放課後デイ室内編です。お友だちとビーチボールで遊んだり、工作や絵本、歩行練習、アロママッサージ、おもちゃで遊ぶなどしています。

5月29日の様子①です✨午前からのお子さまは工作やリハビリ(写真はないですが)をしたり、お散歩に行って季節のお花に親しんだりしました❣️お帰り前に放課後デイのお子さまとビーチボールで大玉送りをして遊びました♪