あさみや工房 / イラストレーター

フリーランスでイラストのお仕事やゲームサウンドデザインのお仕事をしてます。 WEB:h…

あさみや工房 / イラストレーター

フリーランスでイラストのお仕事やゲームサウンドデザインのお仕事をしてます。 WEB:https://www.asamiyakobo.com/ アコギとゲームと甘いものが好きです。

最近の記事

新年のご挨拶 2024

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 また、被災地の皆様におかれましては一日も早く安心した日常が送れることを心より願っております。 すごく時間があいての更新になります。。 昨年は3D(Blender)の勉強にひたすら時間を費やしておりました。 その甲斐もあって、1年でできることがとても増え成長できたと感じています。 文章を書くのはとても苦手なのですが、少しずつでも記録と活動を発信できるように、noteを書いていってみようと思っています。

    • 桜が舞う日の君へ(超ざっくりメイキング)

      ちょっとだけ動くイラストを作りました。 ※音注意 今回の目標・課題は2つ立てました。 1. 髪のなびきの作画をしてみる(Clipstudio) 2. パーティクルで花びらを飛ばしてみる(Blender) 1.の課題は合計8枚の作画を繰り返すことでなんとなく雰囲気が出ました。 同じ作画素材でもタイミングを変えることで動きの雰囲気が変わるのだなと再認識。 2. はBlender内で花びらをたくさん飛ばしたいなとパーティクルシステムについて調べました。 数が多い場合はこの

      • あけましておめでとうございます 2022

        あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年の初めということで干支のイラストを描きました。 トラの絵は初めて描いたかもしれません。 動物は日ごろ練習していないのでムツカシイですね。 こちらはラフのイラスト。 色はちょっと迷ってしまいましたがまずまず予定通りになってよかったです。 noteもとても久しぶりの更新。。 どンな内容をアップしていこうか悩み中ではありますが、しばらくはPixivFANBOXのほうと同じ内容で更新していけたらと思

        • YouTubeチャンネル『そちこちペン訪い』(略してそちペン)はじめました

          お絵描き配信 YouTube はじめてみました。 『そちこちペン訪い』 略して、『そちペン』! どんなチャンネル?少しの時間、一緒にお絵描きしませんか? 「一緒にお絵描きするきっかけやお絵描き時間のお供になりたいな」 そうなれることが一番うれしいことですが、なにはともあれまずは自分が絵を描くサイクルを取り戻すために始めてみました。 いろいろ考えてみましたが気楽にできそうなのは以下の二つの配信方法。 ・ イラストレーターの友人と一緒におしゃべりしながら絵を描く ・ 自分