見出し画像

あ、仕事はメタバース(VR)ですか?現実世界ですか?と問われる時代('ω')

どんなお仕事が?

キャリア相談員:「今日はお仕事探しですね。VR(メタバース)上ですか?現実世界にしますか?」 こんな質問が来る日があるかもですね。

画像3

こんにちわ。世界の多様な働き方を研究・実践しているYACCOです。キャリアコンサルタントとして、メタバース上でのお仕事、キャリア相談も研究しています。

注・オジサンはVRに入り込むと、結構酔いますので、三半規管の強化が必要です(*'▽')。。個人的事例です('ω')

画像4

さて、2021年フェイスブックが社名を「メタ(Meta)」に変更し、少なくともこの領域に約100億ドル(約1兆1000億円)の投資を表明したことで、大きな注目を集めているとか。

メタバース上での活動も活発になる中、その中でのお仕事も増えているようですね。メタバースは、ご存じの方もいるかもしれませんが、

オンラインの3D仮想環境のことで、人々はそこでゲームをしたり、物を作ったり、交流したり、仕事をしたり、さらには暗号資産を取引したりすることができる。とか。

メタバースという世界があるわけでなく、一般的概念です。

具体的には、様々なプラットフォームとのその中にワールドがあります。一番大きいと言われているのが、VRChat、NeosVR、clusterでしょうか。その中に、様々な世界があり、潜っていくことが可能です。

その空間でのお仕事・アルバイトも可能のようです。時給は2,000円~もあるとか。まあ、初期費用もあるので。

◆有名なビームスのアルバイトさんの動画👇

VRの仕事環境とは

VRゴーグルを被ると、環境はほぼリアルです。これは体験しないとわからないかもしれません・・('ω')

VRゴーグルも単価がだいぶ下がりました。高級なものは数十万円しますが、簡易的なものなら数万円~購入可能のようです。

昨今はCMもやっていますが、ファイスブックからのオールインワン型(つまりパソコンに繋がずでも使える)Oculusクエスト2が人気とか。

※ちなみにPCにつないでもいいですが、現在のところ、Window11 には完全に対応しておらず、Window10 が基本のようです。うっかりWindow11にアップデートしてしまったら、もどしましょう。

お仕事をするなら、PCと連動することは不可欠でしょう。

メタバースで仕事する4つ道具

・上記のVRゴーグル(4万円~5万円くらい)

・スペック&環境が合致するPC(10万円くらい)

・VRゴーグル&PCを接続するコード(メーカー品で1万円くらい)

・酔わない強固な三半規管(・・・これは道具ではないですね)('ω')

つまり16万円くらいは必要かもしれませんね。アバターを買ったり、カスタマイズするならもっと費用は掛かるでしょう。まだまだ、仕事をする初期投資は大きいでしょうか。但し、VRゲームでも楽しく遊ぶことができますし、VRチャットなどで楽しくVR世界に入っていく娯楽を考えると安いかもしれません。

メタジョブって何?

メタジョブでは、ちょっと未来のお仕事を募集しているようです。

VR世界で採用した側、働きたい側でそれぞれ募集があります。

働きたい側では、当然ですが、契約社員や、業務委託であり、イベントスタッフ、課外授業のファシリテーター、オンライン接客などがあるようです。

ん、セカンドライフと何が違う?(*'▽')。。

米、リンデン・ラボ社で2006年ごろに流行ったセカンドライフから、15年、ついに仮想型バーチャル空間の再来です。

しかし、セカンドライフはなぜ、その後衰退したのか?その理由としては

❶VR、AR技術がなかった

あくまで、2Dのバーチャル空間だったというわけです。今のようにゴーグルをつけてよりスーパーリアルな3D空間がその当時は実現しませんでした!

❷アイフォン(スマホ)の普及がなかった

今回は、スマホでも接続できる点が大きいかもしれません。つまり、自宅にこもってPCに向き合わないといけなかった、かつ2Dという当時より、スマホを持っていれば(+VRゴーグル)、いつでもどこでも、仮想空間に入り込むことができるというわけです。

画像1

❸ブロックチェーン技術がなかった

セカンドライフでは、Linden Dollar(リンデンドル・L$)という仮想通貨はあったが、ブロックチェーン技術がなかったという点。ブロックチェーン上で行われる取引を多数のコンピューターに共有することで、改ざん不可能な状態で安全に取引データを保持する仕組みであり、より高度で、より安全になります。

さらにはNFTと呼ばれるブロックチェーン技術を活用したデジタルアイテムの取引の可能性により、メタバースが現実世界同様のもう一つの「世界」になる可能性が見えてきたから(Wikipedia)

❹仕事もなかった

当然、上記に加えて、仕事もそこまでなかったわけですよね。

お仕事はバーチャル?リアル?な時代

ある程度のお仕事もメタバース上に生まれてくるかもしれません。

キャリア相談員「お仕事は、バーチャル上にしましょうか?リアル(現実世界)ですか?」

と聞かれる時代は始まるのでしょうか?

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

◆メタバースについてもっと詳しくの書籍👇

画像2

◆こんなお悩みありませんか?('_')
「100年時代!自分らしい働き方がしたい。会社は辞められないけど。」
「定年を超えても、楽しみながら多少なり収入源が欲しい。」
「転職、複業活動を始めたけど、どうもうまくいかない。」
「キャリアの国家資格者に働き方を相談してみたい」

◆フリーランス・複業の完全ガイド!これさえあれば、という一冊!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?