ロシアへ行く前にすること

順を追って説明していきます。

日程・行き先・宿泊先を決める

一にも二にも、航空券の確保をすのは言わずもがなって事で。。。

ロシア旅行、ツアーに申し込むのが諸々一番早いですが
今回は、個人旅行の場合のお話です。

まず、タイトルの通り日程・行き先・宿泊先を決めます。

*ちなみに*
宿代をケチるため、今回はホステルに泊まりました。
この選択が凶と出るか吉と出るか、お楽しみに。。。
ちなみに、行ったらわかったことですが
実はホステルの存在はグレーなものらしい。。。

バウチャーをもらう

バウチャーとはなんぞや。

ホテルから発行される宿泊証明書のことで、
ビザの申請に必要な書類の一つ。これがないとビザがもらえません。

ここで注目すべきは、ホテルというワード。
ホステルでもモーテルでもなく、ホテルである。
シェラトンとか、限られたホテルしか発行できないようです。

じゃあお前バウチャーどうしたんや、、、
と、思って当然ですが、大丈夫です。

"TRAVEL RUSSIA"
https://www.travelrussia.su/en/visa.tourist.php
と言うサイトで、空バウチャーが発行できます。

自分が参考にしたサイトが見つからなかったので
最新の、分かりやすくて正確な情報が載ってるサイトを参考にしてみてください。→https://toriaezu-tabi.com/russia-visa-2019/

(お前が説明せんのかい。。。)

ちなみに、これで入国できないことはまずないと思いますが
正規な方法ではないので、100%とは言えません。
それ故、私は大丈夫でしたが一切の保証も責任も負えません。
個人旅行は自己責任でお願いします。

ビザをもらう

バウチャーが手に入ったら、あとは必要な書類とパスポートを持って
大使館に行くだけ!(適当か)

大使館は、日本の祝日・休日とロシアの休日がお休みなので
大使館のホームページでカレンダーを確認してから行ってください。

私は麻布の大使館に行きましたが、窓口のお兄さんがイケメンでした。
高まる胸の鼓動、膨らむ期待感。


これから何が起きるかも知らずにね。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?