ゾンビ映画ヲタクが『鬼滅の刃』を見た話①

みなさんこんにちは。
生きにくい世の中ですが、如何お過ごしでしょうか。

note流行ってるので、タイトルの通り巷で噂のアニメを見た話をします。

基本的には、流行り物には手を出さないスタンスで生きてますが
世の流れ的に何をするでもない期間があまりにも多く、満を持して手を出しました。

本編を見る前に得た情報は、

・鬼に噛まれると鬼になる
・鬼になってしまった妹を人間に戻す物語

エッ 何そのB級ゾンビ映画設定、、、おもろそうやん、、、

ちなみに、同じようなテイストだと
『Life after Beth』とか『Warm Bodies』があるよ。
どっちもアマプラで観てね!!

ということで、観た感想とツッコミを1話ごとにまとめていきます。
あくまでも、ゾンビ映画ヲタク目線でのツッコミですので悪しからず、、、

=第一話 残酷=

この手のアニメにありがち、平和スタート。
なんかしれっとデフォの設定になってるけど、タンジロウの嗅覚どないなんだが。まあそれはさておき、早速どないポイント登場。

鬼に噛まれたら鬼になるんちゃうん!?なんで妹だけなん!?

なんかよくわからないけど、諸般の事情があるっぽい。

やめろ!これは俺の妹だ!鬼なんかじゃない!

では、その妹が人を殺したら、どう思うんだ?

この問いかけ、まさにゾンビの世界そのもので頷きすぎて首取れそう。

THE WALKING DEADに例えると、現段階ではタンジロウはダリル。

画像1

家族を殺され、鬼撲滅の道へ進んでいく姿はさながらダリル、、、

さて、これから一体どんな話になっていくんだ、、、

二話に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?