見出し画像

3回目の結婚2年更新を完了した話

キャリアの話と家族の話は切っても切り離せない。
普段仕事の話を中心にしている私ですが、家族の話もたまにはしてみようかなと思ってこの記事を書いております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※あくまでこういう事例もあるよ〜と言う話であり、家族の形なんて人それぞれであり、良いも悪いも主観でしかなく、本人たちが決めることなので、くれぐれも誹謗中傷などはおやめください…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

という前置きはさておき本題へ。
まずはじめに。

我が家は結婚2年更新制です。

11/22が結婚記念日でして、昨日3回目の更新が終了しました。
なんじゃそりゃと思うかもしれないので先に説明をすると、とてもシビアなんですが永遠の愛というものは私は存在しないと考えており、お互いの努力した先にしか継続は存在しないという考えです。

営業経験が長いが故に、契約を取ったらゴールになりがちで、解約されるかもしれないというリスクがないと、その後継続的にサポートをし続けることができないのでは?と考えております。

例えば最近のSaaS系の会社であれば営業は契約を取ることがゴールであり、その後の顧客フォローはカスタマーサクセスが担当して、THE MODEL型で担当箇所を分担しながら顧客のゴールに向けてバトンリレーを交わすケースが多いと思うのですが、これを結婚に当てはめた時に営業もカスタマーサクセスも両方担当しないと継続しないと思っています。

そうなった時にそもそも解約(離婚)されるかもしれないという緊張感を持った方がお互いの幸せのためになるんじゃないかと思い、結婚時にこの制度を作成しました。この制度のおかげで、基本的に僕はアホなので言われないと気づかないし、一喜一憂する単細胞なので些細は変化とか気づけないのですが「やばい…更新日近いけど、最近嫁に感謝を伝えられてないな」「最近家事サボってるから解約までの不満出てるかもしれないな…」など、考えれるようになったことは私にとって非常に大きな変化でした。

具体的には?

まず契約書を作成します。
結婚というハピネスなものに仕事みたいなリアルぶち込んでくんなよみたいな声もありますが、家族が幸せであるという目的を継続して達成するために必要だと考えたので2年毎のルールを明記した契約書を作成しました。

実は結婚契約書とググると結構いろんなフォーマットが出てくるので気になる方はぜひググってみてください。

ただここで大切なことは「楽しみながら作ること」です。
あくまで相手を損させてやろう、自分が得してやろうとかそういう損得勘定ではなく、夫婦が幸せになるために必要な項目を作成することです。

我が家の場合は
1.財産の話(例えば必要経費は誰が払うのか、個人と家族の財布どうすんのか)
2.ないとは思うけどもし不貞行為した場合どうすんのか
3.離婚した場合の親権とかどうすんのか
4.自分の親の介護とか同居とかそういうのどうすんのか
5.途中解約はできるのか否か
などの最低限のルール設定に+して、
・毎月1回は家族で子供たちを連れてどこかに旅行に行く
など家族が幸せになるためのものを追加していきます

運用方法について

ルールは作っても正しく運用されないと意味がないので、我が家は週に1回IFM(伊藤家・ファミリー・ミーティング)という家族会議を行なっています。

特に私が平日家に帰る時間が遅く妻とコミュニケーションを取る機会が少ないため、なかなか話し合いをすることが難しいため、それであればまとまった時間で話をしましょうと毎週日曜日の午前or夜に家族会議を行います。

基本的に私:妻=1:9くらいの割合でLINEに毎週思いついた時にアジェンダが送られてきます。それをまとめて日曜日に話し合うという流れです。
子供がもう少し大きくなってきたら、子供も入れてどうすれば家族がもっと面白くなるかを一緒に考えることができたらなぁと思っています。

目指すゴールについて

そもそもこれらを運用する上でやはり重要な概念として何のために家族なのかを考えることだと思います

結婚しなくても幸せになれる時代に、私は、あなたと結婚したいのです。

by ゼクシィ

というコピーが数年前にバズりましたが、結婚することはあくまで手段であり、結婚後何を目指すのかが重要だと思います。

これは会社も同じで起業することがゴールではなく、起業した会社が何を目指すのかが重要という話ですね。

会社も家族も、人が集まって一つの目的に向かって走るという状態は同じだと思うので、そのためには
Mission…家族としての存在意義(何を目的とするのか)
Vision…Missionを実現するための中長期的計画
Value…Visionを実現するために、守らなければいけないルール/価値観/考え方

これらを考えることが幸せな家族に置いて重要だと考えています。
我が家の場合、私も妻共に両親が離婚している経験もあって、ここはすんなり同意がなされました。

Visionに関して伊藤家のルールの一つに「毎月家族で子供を連れてどこかに出かける」というものがあるので、毎年1月になったら1年間のカレンダーを見ながら「この月はこのFesにいこう!」「この月はこれをしよう!」という概ねをざっくり決め、そのために必要な経費を計算して「これはキツイわ…」「これならどう?」みたいな年間予算の算出の会話を行ないながら、そしたらこれ削らないといけないよね〜みたいな会話が行われます。

まとめ

仕事も家族もみんな共通の目的があるから楽しめると思うんですよね。

その目的を言語化すること、そしてその目的を楽しみながら達成するために何が必要なのかを考えて話し合い、行動すること。

時にはぶつかり合ったり、時には支えあったりするのは会社も家族も同じだと思っています。

永遠に続くことなんてないと思うので、常に自分たちがどう楽しめ続けられるのかの努力をしながら、仕事も家族もエンジョイしていきましょう!

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?