伊藤かるろす@BEYOND CAFE

キャリア教育を良くするために頑張るぞマン。 渋谷でキャリア教育系スタートアップBEYO…

伊藤かるろす@BEYOND CAFE

キャリア教育を良くするために頑張るぞマン。 渋谷でキャリア教育系スタートアップBEYOND CAFEをやってます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

この春人材業界に入社する学生と、エージェントを利用する全ての人に

「働くを通じて人生を豊かにする若者が一人でも増えれば」という思いでBeyond Cafeというキャリア教育に関するコミュニティスペースを運営しています。 ビジネスモデルの一部として弊社は人材紹介事業を展開しており、 今後拡大を図るにおいて、絶対にここだけは忘れたくないし、大事にしていきたいという思いも込めて今回の文章に至りました。 人材業界の諸先輩方からもしかしたら反感をいただくかもしれませんが、拙い文章にお付き合いくださいませ。 この春人材業界に入社する学生へ 人

    • 3回目の結婚2年更新を完了した話

      キャリアの話と家族の話は切っても切り離せない。 普段仕事の話を中心にしている私ですが、家族の話もたまにはしてみようかなと思ってこの記事を書いております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※あくまでこういう事例もあるよ〜と言う話であり、家族の形なんて人それぞれであり、良いも悪いも主観でしかなく、本人たちが決めることなので、くれぐれも誹謗中傷などはおやめください… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー という前置きはさておき本題へ。 まずはじめに。

      • ポエムで終わる気は、更々ない。

        2023年、9月。 BeyondCafeは7期を終え、8期を迎えた。 24歳の6月に生じた「自分ならできる」という壮大な勘違いから始まった挑戦は、自分の実力不足で、実現したい世界の1%くらいしか実現できていない。 3年前に以下のようなnoteを書いた。 こんな一節を書いているにもかかわらず、この投稿から3年間は苦悩の連続でまともに発信ができていなかったことが本当にお恥ずかしいばかりだ… 少しこの3年を少し振り返ってみる… 2020年コロナにより、オフラインが強みだっ

        • 青い想いを絶やさない。これまでの感謝とこれからの願い。

          2022年3月7日 今年も約40名近いインターン生がBeyondCafeを卒業して、社会に羽ばたいていきます。 北海道から沖縄まで、全国でリモートでインターン生を採用してかれこれ3年が経とうとしております。 改めて振り返ると、これまで本当に素晴らしいインターン生に恵まれて来たなと感じますし、まだまだ未成熟な組織の中で本当によく頑張ってくれて感謝しても仕切れない思いでいっぱいです。 彼らへの感謝の思いと、あわせて社会にでても大事にしてほしいということを伝えたいと思い書き記

        • 固定された記事

        この春人材業界に入社する学生と、エージェントを利用する全ての人に

        マガジン

        • 学びマガジン
          1本

        記事

          Beyond Cafeはデザインカンパニーを目指します。

          2021年も残り一週間近くになりました。 特に直近1ヶ月で立て続けにオフィス移転のリリースや 新サービスである第二新卒向けのBEYOND BARのリリース、 さらにサービスサイトのリニューアルなど 様々な発信をおこなってまいりました。 最後の締めくくりとして、 この1年の振り返りながらも、 新たな年に向けての決意表明を行います。 これまでに少しでも関わった全てのBeyond関係者の皆様へ そしてこれから関わるであろう未来のBeyond関係者の皆様へ 少しでも我々Be

          Beyond Cafeはデザインカンパニーを目指します。

          AIESEC総会 Slidoに対しての回答

          AIESECのみなさまへ 本日はありがとうございました。 短い時間で伝えきれなかったことも多かったので、Slidoで頂いた質問に以下回答します。 Question1現時代はコロナの影響で組織としても予測不可能な事が多くて始まりと終わりの方針を経営層でも打ち出す事に対して難しいところがあります。予測不可能な社会の変動等も見ながら始まりと終わりを導き出す上でのアドバイスはありますか?? Answer1いい質問ですね。2つあります。 1つはマーケット視点を忘れないこと。 もう1

          AIESEC総会 Slidoに対しての回答

          経営者人生5年目に突入する29歳男性の葛藤と挑戦

          ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これまでの人生、基本的に大言壮語を吐いては自分で逃げ道を塞いで奮い立たせてきた。基本的には自分は怠惰な人間で、このやり方以外の勝ち方を知らない。だからこそ、20代が残り6ヶ月しかない今だからこそ、もう一度大言壮語を吐きたいと思う。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「日本のキャリア教育をアップデートすることで、全ての若者が夢中な人生を過ごせる世の中を実現する」 全

          経営者人生5年目に突入する29歳男性の葛藤と挑戦

          スタートアップの落とし穴は、実は組織における法の整備だったと言う話

          こんばんは。 日本のキャリア教育をアップデートするというビジョンを掲げ、もうすぐ5期目を迎える会社を経営する伊藤(かるろす)と申します。 これまで仕事柄教育や人材に関しての情報中心にtwitterやnoteで発信しており、経営に関することは避けがちでした。 しかし、直近1年くらいで様々な20代起業家の相談に乗ることが多く、かつ自身も24歳で3人で会社を起こし、小さいながらも経営に携わって丸5年。 代表取締役になって2年が経つため、そろそろ自分の発言に覚悟を持たないとなぁと

          スタートアップの落とし穴は、実は組織における法の整備だったと言う話

          顧客と点で終わるエージェントにはなりたくないけど転職バンバンさせたいわけでもないのでBARやります。…ん?

          Beyond Cafeの代表の伊藤かるろすです。 「働くを通じて人生を豊かにする若者が一人でも増えれば」という思いでBEYOND CAFEというキャリア教育に関するコミュニティスペースを運営しています。 ビジネスモデルとしては人材紹介やイベントでの収益が基盤になっております。 その際にただの左から右に流す人材紹介は絶対にやらないと決意した記事を過去に投稿しましたが、今回はその続き?となるのでしょうか。 エージェントの介在期間はどこまで?という話をしたいと思います。 卒

          顧客と点で終わるエージェントにはなりたくないけど転職バンバンさせたいわけでもないのでBARやります。…ん?

          なぜ合説が不人気な時代にあえてBeyond Cafeがキャリアフェスティバルを開催するのか。

          こんにちは。 Beyond Cafeの代表のカルロスこと伊藤です。 今回は来たる6/8(土)に全国300人の21卒大学生を集めたキャリアフェスであるBeyond Festivalを開催するのだが、 3月上旬に開催されたリ○ナビの合説に参加する学生が昨年度比40%減と、合説なんて行っても意味ないやん!(私も学生時代はそうだった。) みたいな風潮がある中で、 なぜBeyond Cafeがキャリアフェスティバルと称した大型イベントを行うのか、強い想いがあるため、少しでも届けばと

          なぜ合説が不人気な時代にあえてBeyond Cafeがキャリアフェスティバルを開催するのか。

          キャリア教育を正しく理解している人が世の中にどれだけいるんだろうか

          日本のキャリア教育を少しでもよくしたいという想いでBeyond Cafeという会社をやっています。今日は日本のキャリア教育の現状を理解していただける人が少しでも増えればと思い筆を取りました。お付き合いくださいませ。 教育ってなんだろう教育=国力 国の経済力や技術力を向上させるために、国民一人一人に教育を施し、生産性を向上させ、国力を豊かにさせるために教育が存在すると考えています。 例えば韓国は1997年の経済危機に直面し、「このままじゃ今後国がやばい!今後生き残るにはI

          キャリア教育を正しく理解している人が世の中にどれだけいるんだろうか