見出し画像

保護猫の今と昔

こんにちは!みかんです。

今日は久しぶりの猫さんたちの記事です。

ペットショップで出会った「みかん」


子猫の時のみかん♀

我が家にはもともと1匹の猫がいました。

みかんはペットショップで買った子です。

みかんと過ごすうちに猫の可愛さに魅了されました。

猫が好きになると、特に私の妻はそうなのですが、猫の殺処分の問題などに興味を持ち始めます。

「次飼うなら保護猫さんにしたいね」と妻とよく話していました。

冬の寒さをしのぐ野良猫

昨年の冬に1匹の野良猫さん(あずき)と出会いました。

2022年10月のあずき♀

野良猫に餌をあげることが一般的に良くないことだと分かりつつも、寒そうだったので餌付けをしました。

寒さをしのげるようにとお家まで買ってしまった…。

そのお家にあずきが入ってくれた時の嬉しさと言ったら。

2023年11月頃「なんかあずきのお腹が大きい気がする…。」と妻と話していました。

猫が増えた!

ある日、仕事をしていると妻からLINEが。

妻「あずきに子どもがいた!」

左があずき♀ 右がまめきち♂


まめきちの子ども時代

あずきに餌付けをしてしまっていたので、その流れでまめきちにも餌付けを開始しました。


左があずき 右がまめきち

あずきが♂猫にストーカーされる

2023年1月下旬からあずきが♂猫にストーカーされるようになりました。

発情期だと思うのですが、さすがにこれ以上子猫が増えたらまずい…。

妻と話し合って忘れもしない2023年2月3日。

あずきとまめきちを保護しました。

2月3日の節分に保護したから2匹とも豆にちなんだ名前に(笑)

猫が3匹になることの不安

猫が増えることで

・お世話できるかな?

・先住猫のみかんとの相性大丈夫かな?

・お家に慣れてくれるかな?

など不安はたくさんありました。

保護してからのドタバタもたくさんありました。

でも、猫が3匹になったことで幸せが3倍になりました!


左があずき 右がまめきち

今となってはみかん、あずき、まめきちがベッドで一緒に寝てくれるときが最高に幸せな瞬間です(笑)

お金増やして猫用の家を建てることが夢のひとつです!(笑)

この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

猫のいるしあわせ

こんな拙い文章を最後までお読みいただきありがとうございます!これからもサポートいただけるよう精進いたします!