見出し画像

介護福祉士国試対策(2)受験対策に王道あり

▼介護福祉士を目指されている方に、受験勉強をどのように進めていけばよいかを、僭越(せんえつ)ながらアドバイスさせていただきます。
▼早速ですが、介護福祉士国家試験の受験対策には王道があります。以下の手順を踏むのがもっとも確実で無難です。

(1)『ワークブック』を暗記する
(テキスト的な教材があればなおよし)

(2)『一問一答』的な本をやる
(自分で作るもよし)

(3)模擬試験または『模擬問題集』を解く

(4)過去問を解く

👍👍いざ本番👍👍

(1)『ワークブック』を暗記する(テキスト的な教材があればなおよし):
▼『
ワークブックは福祉士系受験対策の必須アイテムです。複数の出版社から似たようなものが出版されており、ご自身に合うものを選びましょう。一応申し上げておきますと、私は出版社のまわし者ではありません💤💤 だいたい、『ワークブック』のたぐいは私のような小物が宣伝しようがしまいが、毎年必ず売り切れます(毎年5~6月頃に出版されます)。
▼たとえば、以下のような国家試験の問題があるとします。

(これは今年1月に行われた第36回試験の問題64です)

▼このような過去問を直接解きながら受験勉強を進めるのもアリですが、前回『介護福祉士国試対策(1)合格する人・しない人』でとりあげたように、出題された内容と知識を頭ん中で整理しながら暗記しなければなりません。
▼そこで、この問題の5つの選択肢をいったんバラバラにして分類し直します。ざっくり申し上げますと、トランプ52枚を「スペード♠」「ダイヤ♦」「クラブ♣」「ハート♥」の種類別に分けるようなものです。

▼この問題ですと、選択肢1と5は介護全般の問題、選択肢2と4はデータの問題、選択肢3は介護家族の問題というふうに分類することができます。そして、分類した内容をうまいこと整理し、これに過去問の出題実績を考慮しながら要点を列挙したものが『ワークブック』です。
▼ちなみに、私も介護福祉士のほか、社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネの試験問題を分解して内容ごとに整理し直した自家製のデータベースを作っています(↓)。たとえば、上の第36回問題64の選択肢4は「36-64-4 要介護・要支援の認定者のいる三世代世帯の構成割合は・・・」としてデータベースにおさまっているのが見えますでしょうか。これは執筆する・教える側の私が分析用に自作しているもので、受験生の方がこんな代物を作る必要はいっさいありません。

▼いずれにせよ、暗記すべき要点を効率よく整理してくれているのが『ワークブック』で、はじめて受験勉強をされる方は『ワークブック』的なものから取り組むのが無難と考えます。
▼なお、『ワークブック』だけではすべての知識を基礎から理解することはちょっと難しいと思います。『ワークブック』を軸にもう1冊、壁にブチ当たったときに戻るべき「よりどころ」となるテキストのようなものを備えておきたいものです。今は、ネットも十分使い物になると思います。

(2)『一問一答』的な本をやる(自分で作るもよし):
▼『ワークブック』をひと通り学習・暗記したならば、次は『一問一答』的な本で「この内容は暗記できている/できていない」をセルフチェックしましょう。ここでつまずいたら『ワークブック』や基本に戻りましょう。
▼ただ、『一問一答』的な本は、それを作る側の苦労が分かるだけに非常に申し上げづらいのですが、私は個人的に「買いではない」と思っています(すみません・・・)。どの出版社の『一問一答』も、『ワークブック』と模擬試験との中間の役割を果たしきれていないからです。
▼『ワークブック』から、一問一答的なものを自作するのもよいかもしれません。また、『ワークブック』の中にも一問一答的なページがあると思いますので、それを活用するのもよいでしょう。

(3)模擬試験または『模擬問題集』を解く:
▼次に、出版社や予備校が主催している模擬試験や『模擬問題集』などを必ず解いておきましょう。これは、①暗記した内容がどのような形で問題文となっているかを体験するため、②本番試験をシミュレートするため、③ご自身の力試しのため、です。
▼出版社や予備校が主催している模擬試験は、過去に出題実績のある、出題されやすい内容を中心に作られているはずです。一方、大学や専修学校が主催しているものは、受験対策の蓄積がきちんとある学校とそうでない学校があるのでご注意を⚠️⚠️

(4)過去問を解く:
▼過去問は必ず解いておきましょう。これは、①過去問がどのような形で再出題されているかをチェックするため、そして②ひたすら本番慣れをしておくためです。

🍙   🍙   🍙   🍙   🍙   🍙

▼これで本番に挑戦です。本番直前=2025(令和7)年1月上・中旬に何をすべきか、についてはちょっと気が早すぎるかなと思います。その前に怒涛の暗記が・・・ 頑張ってまいりましょう💪💪

⭐⭐⭐次回は『受験勉強の注意点』です。よい週末を⭐⭐⭐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?