見出し画像

50代~80代サバイバル#12 : 「生々しい定年後のお話」 <ー こんなの大したことない、バカやろ~ 精神でサバイバル

今回は「生々しい定年後のお話」について見て行きましょう。

現代ビジネス: 13 May,2024

「年収30万円か700万円か…退職金も年金も減っている超高齢日本の「老後のお金事情」」

定年後の15の事実は、こんな感じです。

_*_*_

事実1 年収は300万円以下が大半

事実2 生活費は月30万円弱まで低下する

事実3 稼ぐべきは月60万円から月10万円に

事実4 減少する退職金、増加する早期退職

事実5 純貯蓄の中央値は1500万円

事実6 70歳男性就業率45.7%、働くことは「当たり前」

事実7 高齢化する企業、60代管理職はごく少数

事実8 多数派を占める非正規とフリーランス

事実9 厳しい50代の転職市場、転職しても賃金は減少

事実10 デスクワークから現場仕事へ

事実11 60代から能力の低下を認識する

事実12 負荷が下がり、ストレスから解放される

事実13 50代で就労観は一変する

事実14 6割が仕事に満足、幸せな定年後の生活

事実15 経済とは「小さな仕事の積み重ね」である

年収は基本「年収300万円以下が大半」となる覚悟が必要。

ま、ある程度何が起こるか分かっているので何らかの準備は出来そうなのですが?

そのまえに、こんなのたいしたことじゃね~

バカやろー

と思い老後の作戦をたれてば明るく夏と思います。

検索キー:  年収30万円か700万円か…退職金も年金も減っている超高齢日本の「老後のお金事情」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?