見出し画像

生活新聞: 「全婚姻件数に占める再婚件数の割合?」 <ー 思っているより多いのでした

今回は「全婚姻件数に占める再婚件数の割合?」について見て行きましょう。

内閣府男女共同参画局の統計によりますと...

令和2年は52万6,000件、令和3年は51万4,000件と戦後で最も少ない件数となり、一方で全婚姻件数に占める再婚件数の割合は1970年代以降増大傾向にあり、令和2年の再婚件数は13万9,000件と、婚姻の約4件に1件は再婚となっています。

パーセンテージでは、令和2年で26%が再婚と言う感じです。

思っているより多いです。

とすると、こないだコメントをさせて頂いた養子相続問題も発生しますね。

なお、離婚が減っているのは、婚姻率が下がっているからだと思います。

内閣府男女共同参画局
特-1図 婚姻・離婚・再婚件数の年次推移 | 内閣府男女共同参画局 (gender.go.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?