マガジンのカバー画像

ビジネス大会出場までの記録

6
北海道のビジネス大会に出場しました。 予選通過後の最終審査から本番までの5日間を記事にしております。 本番までのプレゼン資料作りや、ビジネスビジョンなどなど載っております。 ご覧… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

地域資源こそ地元高卒就職者

地域資源こそ地元高卒就職者

その前に、私の各種サイト一覧です🌸

さて、本題に入りまして…

「地域資源」
この言葉から何を思い浮かべますか。

⚪︎食材?
⚪︎自然?
⚪︎歴史的建造物?
⚪︎自然動物?
⚪︎グルメ?
⚪︎観光名所?
などなどたくさん頭によぎります。

今ある地域資源を守ったり、発展させるために六次産業が誕生してきた昨今。
地域資源を活かして新事業頑張ってください。とか、
地域資源を活用して地元を発展させ

もっとみる
道北ビジネスコンテストを終えて【結果報告】

道北ビジネスコンテストを終えて【結果報告】

連日お伝えしてきました「ビジネス大会」が終了しました。
こちらの大会は、書類審査を勝ち抜いた5組が審査員の前でプレゼンするというものです。
大会を終えての感想と、これからについてお話しさせていただきます。
本当に、応援してくださった方ありがとうございました♪
私ひとりではここまでの景色は見れませんでした。
支えていただいた皆様のお陰です。

①結果とその感想
②これからについて
③まとめ

①につ

もっとみる
道北ビジネスコンテスト2023まで残り1日(いよいよ明日!!)

道北ビジネスコンテスト2023まで残り1日(いよいよ明日!!)

その前に、私の各種サイト一覧です🌸

さて、本題に入りまして…

これまでの経過を読んでくださり
ありがとうございます!!
本番を明日に控え、今の気持ちをただただ綴らせいただきます。

なんと…根底を覆す事案が起きたのです。
11月からお世話になっている担当の方に
「そもそも企業側は高卒者より大卒者が欲しいんじゃないの?」と本番3日前に言われてしまいました。
「えー!!えー!!えー!!」(心の声

もっとみる
道北ビジネスコンテスト2023まで残り2日(データ送付)

道北ビジネスコンテスト2023まで残り2日(データ送付)

いよいよ明後日に迫った本番。
本日パワポ資料が完成しデータ送付しました♪
昨日は主催者と最終打ち合わせを行いました。
私の中では、ここがプレ本番みたいな感じでした。
しかしながら、メンタルかなりえぐられました泣
なぜかモチベあがらない。やばい。

さておき、

本日はパワポ作成にあたって勉強できたことを
お話しします。

パワポの進化に驚いた笑
中学生の頃、パソコンの授業でパワポの使い方を勉強しま

もっとみる
道北ビジネスコンテスト2023まで残り4日!

道北ビジネスコンテスト2023まで残り4日!

令和6年2月17日(土)に、北海道の道北主催でビジネスプランコンテストが開催されます。
書類選考を通った5社が、最終審査プレゼンを10分間で行うというものです。
(道北とは北海道を東西南北で分けた場合の言い方)

シリコンバレーで開かれるような大きなビジネスコンテストではなく、地域主催のもの。

そこでコンテストまでの記録をこちらに記載します!

「事業に対する思い」は、下記2つの記事で掲載させて

もっとみる
道北ビジネスコンテスト2023まで残り3日(応募した経緯)

道北ビジネスコンテスト2023まで残り3日(応募した経緯)

大会までの奮闘記を掲載していますが、
今回は「応募した経緯」についてです。

簡潔にいうと、自分で大会を見つけて志願しました。
その理由や、大会を出場に向けて得られたものをお話しできたらなと思います。

まずは
①理由について
自己紹介に書かせていただきましたが、私は「将来絶対社長になる!!」ただただこの夢だけを追いかけてきました。
22歳くらいに抱いた夢だったので、あまりにもぶっ飛んでいると周り

もっとみる