見出し画像

やる気の凹凸・・しかし再度書きだそうと思う

こんにちは!カモタニです。だいぶ久々になりました。実は新しい仕事が決まりまして、そのためにいろいろ調べたり考えたりしていて、忙しかったんです。大好きで、とても大事だと思っていることに取り組めそうな仕事が決まり、とっても嬉しいです。張り切ってます。またおいおい書きます。

今日は大学の先輩が「新しいこと始めようと思って」って誘ってくれた勉強会でした。1月開始で、2月の2回目。先輩には大変お世話になっています。私がまだ非常勤講師を始めたばかりのころ、先輩の授業を見学させてもらった。素晴らしいあり方で背筋が伸びた。それからいろいろ話を聴いてもらった。鋭く突っ込んでもらった・・そしてこの勉強会に誘ってくれた。

ジェンダー視点で身近な問題を考え、それを仕事や生活に反映させるという目的で、今日もそういう発表をお聞きして、話し合いました。

もう、すごく楽しかったです。自由に自分の意見を言い、聴いてもらう、受け止めてもらう、「それってさ、これは考慮してるわけ?」みたいな突っ込みをしたりされたりしました。こういう定期的なアウトプットの場って本当にありがたいと思います。大事にしたいと思いました。

そして・・恩師の言葉を思い出す・・そうだな、先生はいつもそれを言っていた、いま、その意味がやっと、本当にわかった、って思いました。先生ありがとう・・

気持ちが盛り上がったのに加え、今日noteを書いてみたのには先日、子どもが受けた文章を書く講座で学んだことを子から聞いたこともあります。書きだすきっかけとして大きな役割。あまり構えなくていいと。あなたが書いた文章はたいして読まれない!だから気にせずに書きたいことを書いたらいいというようなことでした。本当にそうだよな、と思います。書くことは自由なのだ。こつこつ書いたからこそ必要な時に出てくる言葉になるんだろなと思いました。だから量を出していくことがまず大事なんだろう。

明日仕事あるんだった・・でも・・またnote書き始めようと思います。忙しいけど素晴らしい日々を書いておこう。今日はそろそろ寝ます。

ところで、神大自由劇場が大好きなんですが、そろそろ復活かな!と思ってら来週末に講演があることがわかりました!やったー!と思って申し込んだら最後の1枚でした!!夫の分も予約しようと思ったら申し込みフォームに入力できなかったので。うー、これも今日、むくっと行動しだしたからだな、よかった!!!映像配信は今からも申し込めます。ハイテンション演劇、ぜひ!


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,430件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?