敷金償却って知ってますか??

皆さん敷金償却って知ってますか?

不動産関係にお勤めの方は知ってると思いますが、これおかしいですよね(笑)店舗を経営されてる方とかは気持ち分かると思いますが私はアパートでされました( ;∀;)契約書にしっかり書いて捺印してますんで、されましたは失礼なのは承知です。

敷金って退去時の退去費用保険みたいなもんですよね。今はだいたい1か月が基本だと思いますが、私は15年前から住んでたアパートを去年引っ越したんですが、敷金は2か月払ってました。

ただ、実は1か月は焼却される運命だったんです。つまり私の敷金は2か月分初期費用として払いましたが、1か月分しかありません。私は礼金とか保証金とか敷金は知ってますが、敷金償却なんて知りませんでした。。

去年アパートの清算が済んだんですが、今年になって私の部屋は敷金償却でお金の返還をお願いしたいと言われてしまい、今更言われても困るし、凄く嫌でしたが泣く泣く払いました( ;∀;)

払って凄く思ったんですが、素人の解釈だと敷金償却なんて知らないので、最初に言って欲しかったです。書いてるじゃんとか契約書に書いてることなんて正直全部きっちりは読みません。礼金とか敷金がいくらとかは見ますが、償却されるなんて知りませんでした。。

今住んでるところは敷金償却ないことをしっかり確認しました。皆さんも部屋を借りる際は敷金償却がないかチェックしといた方が良いですよ。部屋を出るとき戻ってくると思ってたお金が逆に払うことになりますから。。

へば、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?