ライブ告知4

ここは何処?わたしは誰?何故ライブ?⑥

こわごわ始めたツイッター。一昨年の11月の終わりに呟き始め、12月の半ばから創作めいたものをアップするようになり、1月の終わりにはフォロワーさんが100人を超えていました。

かなり順調なスタートにも見えますが、実は、節分の頃にはもう既に息苦しさを感じていました。理由その①:140字では物足りなくなった。理由その②:エッチな宣伝も入るようになった。理由その③:Lさんが想像通りの人だとすると、創作めいたものを書く時にモチーフに制約がかかるような気がした。

そこで、幼馴染でフリーライターをしている友人に相談してみたのです。「笑わないで聞いてね。またポチリポチリ創り始めたんだけど、どこに飾ればいいかわからないのよ」すると彼女が教えてくれました。「noteっていうのがあるわよ。いずみ(私のリアルネーム)に向いてるんじゃないかな」

そんな経緯で、昨年のバレンタインデーの頃にnoteと出会いました。その頃のnoteは今よりももっと機能が少なくて、パソコンやスマホが苦手な私にはむしろ取っつき易そうに見えたので、即決でツイッターからnoteに引っ越しました。

ただ、その時はまだ、noteで音楽ができることも知りませんでしたし、いわんや、自分が本当にもう一度ライブをすることになるとは思っていなかったのです。

ここから先は

317字
この記事のみ ¥ 100