見出し画像

映画 ライフイズビューティフル

『ライフイズビューティフル』
監督・主演 ロベルト・ベニーニ

題名と仲良し親子の画像から、
ひねくれ者の私は抵抗感がありましたが…

素晴らしかった
冷静に素晴らしかった

20年前に読んだ『夜と霧』

V.Eフランクル
夜と霧
みすず書房

この中に書かれていた、
過酷で悲惨な収容所で耐えぬくための
心の武器が、ほとばしる愛と共に
映画で描かれていました

*自分の使命
*希望
*精神の自由と内面の豊かさ
*感受性、ユーモア
*愛する人の精神的存在

主人公グイドは楽天家
ユーモアに溢れた行動力で
妻ドーラを射止めます♡

息子も生まれ喜びも束の間
3人はナチス強制収容所へ

父グイドは収容所で
知力と身体を張って
徹底して息子を楽しませます

同じ収容所内に居るであろう妻へ
蓄音機で音楽を流すシーンは、
すぐに本書を思いおこしました

どんなに過酷な状況にあっても
芸術性・感受性…内面の豊かさが
絶望との闘いには勝る
身体の頑丈な人よりも耐え得たとあります

強制収容所を描いた映画としては見やすく、
「あり得ない」といった感想も見受けられますが…『夜と霧』のフランクルのメッセージが
ふんだんに散りばめられていると感じます

『夜と霧』を読むと、
映画の良さも格別かなぁと思います


今回の感想をタロットカードで表すなら

【カップ・エース】        【大アルカナⅩⅦ 星】

【カップ・エース】
ロベルト・ベニーニ扮する
グイドの純粋でほとばしる愛♡♡♡
神の恵みといわれる聖杯からの溢れる愛は
息子ジョズエの心を永遠に満たすものと
なったことでしょう

【大アルカナ17・星】
大アルカナ17枚目、終盤のカードとなる『星』
運命に翻弄され、死や悪魔に取り憑かれ
真っ逆さまに転落した後の『星』
もう、こうなったら
希望しかない・愛しかないでしょ

タロットカードを通じて、
今新しい感覚が…
この映画は『癒しと再生』だったんだ♡
深いなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?