記事一覧

2022年の抱負~「残りの学生生活」と「社会人になること」を踏まえて~

あけましておめでとうございます。昨年度は皆様のお陰で、充実した日々を過ごすことが出来ました。誠にありがとうございました。本年も何卒よろしくお願いします。 さて今…

かなる
2年前
10

人生に正解はない ~1年半の歩みを振り返って~

こんにちは。初めましての方は初めまして。 静岡県在住、大学4年生の長岡佳成(かなる)と申します。いなフリ金谷26期の受講生で、メンターはヤドカリ子さんです。金谷2…

かなる
2年前
22

賀茂地域キャリラボとは

こんにちは。静岡県立大学4年生の長岡佳成です。 この記事では「賀茂地域キャリアラボ」とは何かについて、簡単にお伝えします。 <概要> 賀茂地域キャリアラボ(以下…

かなる
2年前

賀茂地域キャリアラボ 概要(参加大学生向け)

はじめにこんにちは。賀茂地域キャリアラボ(以下:賀茂ラボ)の長岡佳成と申します。この度は賀茂ラボの活動にご関心お寄せ頂き、ありがとうございます。 賀茂ラボとは …

かなる
2年前
2022年の抱負~「残りの学生生活」と「社会人になること」を踏まえて~

2022年の抱負~「残りの学生生活」と「社会人になること」を踏まえて~

あけましておめでとうございます。昨年度は皆様のお陰で、充実した日々を過ごすことが出来ました。誠にありがとうございました。本年も何卒よろしくお願いします。

さて今回のnoteでは、完全に私事で恐縮ですが、2022年の抱負を綴らせて頂きます。今年は大学生活も残すところ僅かとなり、社会人になる節目の年です。そこで「残りの学生生活をどう過ごすか?」「どんな社会人になりたいか?」の2つについて書こうと思い

もっとみる
人生に正解はない ~1年半の歩みを振り返って~

人生に正解はない ~1年半の歩みを振り返って~



こんにちは。初めましての方は初めまして。

静岡県在住、大学4年生の長岡佳成(かなる)と申します。いなフリ金谷26期の受講生で、メンターはヤドカリ子さんです。金谷26期は2020年3月開催だったので、早いものでいなフリ終了から1年半が経過しました。この間たまたまTwitterを開いたら、『#いなフリアフター』なる素敵な企画を見つけたので、僕も参加してみようと思います。

僕にとっていなフリは、

もっとみる

賀茂地域キャリラボとは

こんにちは。静岡県立大学4年生の長岡佳成です。

この記事では「賀茂地域キャリアラボ」とは何かについて、簡単にお伝えします。

<概要>

賀茂地域キャリアラボ(以下:賀茂ラボ)は、2021年の3月に立ち上がった学生の有志団体です。メンバーは現在3人で、静岡大学と静岡県立大学の混合チームとなっています。また賀茂地域の高校生を対象に活動を展開するということで、静岡県庁の賀茂地域局にご支援頂いている団

もっとみる

賀茂地域キャリアラボ 概要(参加大学生向け)

はじめにこんにちは。賀茂地域キャリアラボ(以下:賀茂ラボ)の長岡佳成と申します。この度は賀茂ラボの活動にご関心お寄せ頂き、ありがとうございます。

賀茂ラボとは 
→賀茂ラボの簡単な説明を見たい方はこちら 

賀茂ラボでは現在、9月に下田高校で高校生と大学生の交流を企画中です。下田高校の2年生を対象に、各教室ごとに大学生が分かれてキャリアに関する特別授業を行います。

交流企画では大学生の皆さんに

もっとみる