見出し画像

インスタントヌードルが熱々のまま食べられる!ステンレス保温マグ『ヌードルGOMUG』が新発

画像1

カップヌードルと言えば、世界で初めてカップで食べられるラーメンとして1971年に日清食品から発売された商品です。日本はもちろんのこと世界中の80か国で発売されており、2021年8月には累計販売数が500億食を突破しています。

そんなカップヌードルは、アウトドアレジャーでもお湯を用意するだけで食べられる手軽さで重宝されている方も多いのではないでしょうか。。

そこで今回は、アウトドアでのカップヌードルをより美味しく食せるギアを紹介したいと思います。

メーカー紹介

今回紹介するギアは、生活雑貨メーカーである「CB JAPAN(シービージャパン)」が製造・販売を行っています。

画像2

出典:CB JAPAN HP

「CB JAPAN」では今回紹介するギア以外にも、アウトドアで使えるコンパクトコーヒーミルや畳める桶などというアイデア商品も販売されています。

画像3

出典:CB JAPAN HP

画像4

出典:CB JAPAN HP

「CB JAPAN」の新製品とは?

2021年11月17日に新発売された「CB JAPAN」の新製品は『ヌードルGOMUG』といいます。

画像5

出典:CB JAPAN HP

製品特徴

『ヌードルGOMUG』は、インスタントヌードルを美味しく食べられるように開発されたマグカップです。

インスタントヌードルがそのまま入れられ保温
幅広のフォルムは、市販のインスタントヌードルがすっぽり収まります。

画像6

出典:CB JAPAN HP

抜群の保温力
『ヌードルGOMUG』に入れたインスタントヌードルはその保温力によって寒いアウトドアにおいても中身の温度が下がることなく熱々のまま食べきることができます。

画像7

出典:CB JAPAN HP

その保温力はデーターでも実証されており、15℃の外気温にて沸騰水の温度がどう変化するかを実験した結果、『ヌードルGOMUG』を使用した場合30分後には15度以上の温度差ができることが分かりました。

画像8

出典:CB JAPAN HP

キャップで蓋ができる
インスタントヌードルにお湯を入れて3分待つ際、パッケージされている紙蓋をシールで留めるなどしますが、『ヌードルGOMUG』には専用キャップが付いており、かぶせるだけでしっかり蓋ができます。

画像9

出典:CB JAPAN HP

スープを飲む際も気にならない
寒い外でインスタントヌードルを食べると、麵だけでなくスープも飲んで温まりたいはずです。『ヌードルGOMUG』の高さはカップより少し低くなっていますので、スープを飲む際マグが口に当たらず気になりません。

画像10

出典:CB JAPAN HP

底面にも工夫が
底面にはラバーが施されており、置いた際のキズ防止や滑り止めの役割を果たします。

画像11

出典:CB JAPAN HP

製品仕様

カラー ブルー・ベージュ
サイズ 約約Φ92×H101mm[本体] 約
    Φ107×H10mm[キャップ]
重量  約190g
容量  0.46L
材質  [本体]ステンレス鋼
    [底面ラバー]シリコーンゴム
    [キャップ]シリコーンゴム

画像12

出典:CB JAPAN HP

価格と販売方法は?

『ヌードルGOMUG』は、Amazon、楽天市場などの主要オンラインショップにて販売されています。

希望小売価格は1,980円(税込)となっています。

画像13

シービージャパン ラーメン カップ 麺 インスタント ヌードル 保温マグ ブルー 真空 断熱 ステンレス NOODLE GOMUG
シービージャパン(CB JAPAN)
Amazon 楽天市場

まとめ

今回は、アウトドアでのカップヌードルをより美味しく食せるギア『ヌードルGOMUG』を紹介しました。

本ギアは、インスタントヌードルを食べるとき以外も本来のマグカップの用途としても使えますので一石二鳥のギアです。キャンプの温かい食事と飲み物のために用意してみるのはいかがでしょうか?

興味のある方は、CB JAPAN HPをチェックしてみてください。


元記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?