見出し画像

旅しながら仕事するガッキーのおすすめ旅ギア5選【2024年最新版】

皆さん、こんにちは!ガッキーです。

今日は、私が旅しながらも作業もバリバリこなすために使っている、超便利なギアたちをご紹介します。これさえあれば、世界のどこでも私のオフィスになりますよ!

① ポータブルバッテリー

外出先での長時間作業には欠かせないアイテム。私が使っているのは、一度の充電でPCをフル充電できるほどの大容量タイプ。これがあれば、電源を気にせずにどこでも作業ができます。

私が沢山のアイテムを試して今使ってるのはこちら

USB-Cも高出力でつかえて、AC100Vもつかえる。しかもコンパクトサイズで飛行機も乗れます😅2024年春時点では最強でしょう。

② モバイルWi-Fiルーター

海外での仕事には絶対必須。私は現地SIMカードを購入して、このモバイルWi-Fiルーターに差し込むことで、どこでも快適なインターネット環境を確保しています。これがあれば、カフェや公園でも安定した通信で仕事ができるんです。

私が使ってるのは、中古品のファーウェイの激安ルーターを2,000円くらいで買って使ってます(SIMフリーなので世界中でつかえます)速度も充分


③ ノイズキャンセリングヘッドフォン

集中力を最大限に引き出す秘訣は、周囲の雑音をシャットアウトすること。私のお気に入りは、音楽を聴きながらでも集中できるノイズキャンセリングヘッドフォン。iPhoneやMacBookと相性がよいのでApple AirPodsです。開いたらすぐに接続されるので仕事の効率がグンと上がりますよ。飛行機や新幹線の騒音も耳栓がわりに消してます。

ちなみにジムのシャワーの時も、勉強したいので防水イヤホンも今フィールドテスト中。また近日紹介します。

④ iPhone 15ProMax

実は、私の最強の仕事ギアはこれ!カメラ性能が抜群なので、仕事のドキュメントを撮影するのにも、Vlogを撮るのにもピッタリ。しかも、重いPCを持ち歩かなくても、このiPhone一台でほとんどの作業が完結します。

ちょっとたかいんですが、高品質な持ち運びカメラも込みとら考えると充分安く感じます。
13proの下取りが9万円もしました!!iPhoneは下取りしながら保持するのがお得ですね。

iPhone15PROMAXで撮影

⑤ クラウドストレージサービス

物理的なギアではないですが、私の仕事には欠かせないのがクラウドストレージサービス。重要なファイルは全てクラウド上に保存してありますから、どのデバイスからでもアクセスできるんです。これがあれば、どこにいても安心して仕事ができます。

私はGoogleドライブを2TBのプランで管理しています。スマホでもパソコンでもこれで全て管理できます。実はロサンゼルスにはパソコン持って行ってませんw


旅することは私の生きがいですが、いただいたご依頼も手を抜きたくない。だからこそ、これらのギアを駆使して、効率的にいきましょう。旅と仕事、どちらも楽しみたい皆さんに、ぜひ試してみてほしいですね!

note毎日18時ごろ更新中です!ぜひフォローよろしくお願いします。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
また明日!

皆さんの「スキ♡」が私の原動力です。noteの会員でなくてもタップOK、もちろん無料です!下の「スキ♡」をクリックして応援してくださいね♩

この記事が参加している募集

#旅の準備

6,169件

よろしければ、サポートをお願いします。いただいたご恩は大きくしてお返しさせていただきます