見出し画像

もう手放せない充電器。

こんにちは、クリエイターのKです。

最近購入した充電器があまりにも良すぎるので紹介します。

急速充電が2台以上同時にできるものをずっと探してた。
選択肢はいくつもあったけど、やっと最高の充電器に出会えました。

「急速充電がいい」
「スタイリッシュなデザインがいい」
「充電ポートは2つ以上欲しい」

そんな方の参考になれば幸いです。


◼︎Anker 733 Power Bank (GaNPrime PowerCore65W)

◼︎充電器&モバイルバッテリー

充電器、モバイルバッテリーの二刀流で使える

スマートフォン用充電器、ノートPC用充電器に加え、 大容量モバイルバッテリーの機能を兼ね備えた1台3役のバッテリー搭載USB急速充電器。

コンセントのない場所でも使えるのは嬉しい。


◼︎大容量でバッテリーとしても最強

10000mAhの大容量で、
iPhone 14シリーズを約2回、iPad mini を約1回以上充電可能。
充電器としては最大65W、
バッテリーとしても30W出力での急速充電。

バッテリーとしても必要十分


残量もわかりやすい


◼︎新常識のGaNPrimeシリーズ


Anker独自技術「GaNPrime」を採用され
超高出力で複数ポートへの充電の最適配分ということらしいです。

“同時”急速充電が最強すぎる。

◼︎重量・サイズ

11.1 x 6.3 x 3.1 cm
サイズ感は、こんな感じです。

手のひらサイズといったサイズ感


重さは、320 g
(300mlのアルミ缶飲料くらい)

◼︎デザイン・カラー

カラーは、3種類。

ゴールド

可愛らしいカラーリング

ブラック

Macbookのスペースグレーに近い色合い

ホワイト

男性、女性どちらでも使えそう!

僕は、ブラックを購入しました!

◼︎良かったポイント

利便性の高さ
コンセント直挿しも出来てモバイルバッテリー
としても使える。
コンセントがない場所でも心配なく使える。

荷物が減った!
PCも充電可能なので、出張や旅行の外出にはこれ一つで、事足りるほど!

3台まとめて高出力で充電できる

とにかく充電が早い!!
iPhone11pro使用で、20%→100%まで
ほんの40分程度。これには、驚きました!

カメラ、パソコン、スマホを使う僕にとって
ベストな選択肢だったなと😊

◼︎残念だったポイント

やはり重さがある
バッグなどに入れた際に、やや重さを感じる。

モバイルバッテリーの重さがあるせいか、
壁コンセントには多少安定感にかける。

多少の重さはありますが、
これ一つ持ち歩くだけで済むので
個人的には大満足しています。

軽いモノしか許せない!と言う方には
あまりオススメできないかもしれません。


以上です。
ご覧いただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?