鈴原さん@うつ病とマブダチ

在宅ワークになり、気ままに家で過ごすアラサーです。 現在はうつ病とマブダチになりました…

鈴原さん@うつ病とマブダチ

在宅ワークになり、気ままに家で過ごすアラサーです。 現在はうつ病とマブダチになりました。 弱音ばかりの記事かもしれませんが、アラサーのリアルを書いていこうと思います。

記事一覧

今の自分とこれからの自分への葛藤

こんにちは。 母が昨日帰りました。 4日間、一緒にいて こんなに誰かに甘えたのは 久しぶりでした。 どんな私も受け入れてくれる母に 本当に感謝していることと こんな弱…

誰かに手を貸してもらうこと

こんにちは。 少しお休みをしていました。 金曜日に病院へ行き 良くない状態と言われてしまいました。 でも、私でも乗り越えられそうな目標を立ててくださり 頑張れそうで…

当たり前のことって意外と疲れる

こんにちは。 いつもは午前中に書くのですが 気持ちが落ちてしまい 動くことができませんでした。 今まで当たり前にできていたことが 意外と体力のいることだと実感してい…

気持ちが落ちてしまう日々

こんにちは。 こんなブログでも見てくださる方がいて とても嬉しく思います。 ありがとうございます。 日に日に自分のメンタルの変化についていけなく 泣くことが増えてき…

診断後の変化

こんにちは。 このブログを始めた当初は 好きなことをたくさん書こうと思ったのに アラサーのリアルになってしまったw 楽しいことばかりではないのが 人生ですねw うつ…

うつ病と診断された30歳、冬。

「いつも明るいね」「元気だね」「面白いね」と言われる私。 私の良いところは、誰に対しても明るく振舞えるところだと思ってた。 っというか、言い聞かせてた。 社会人…

2024年になったアラサーのリアル

2024年と新しい年を迎え、日々の業務が忙しくなり 身も心もボロボロな鈴原です。 さて、昼と夜のWワークをしている私ですが、 今年に入って夜職の方でトラブルばかりです…

始めてみました。

どうも、こんにちは! 鈴原です。 いまどきブログってと思ったのですが、学生の頃夢中になっていたことを思い出した今日この頃。 高校生の頃は、良く自撮りを上げていたな…

今の自分とこれからの自分への葛藤

こんにちは。
母が昨日帰りました。

4日間、一緒にいて
こんなに誰かに甘えたのは
久しぶりでした。

どんな私も受け入れてくれる母に
本当に感謝していることと
こんな弱い娘になってしまったことを
申し訳ないという思いの半々です。

夜一人でご飯を食べていると
なぜか涙が出ました。
理由も分からない。

最近浮き沈みが本当に激しい。
自分でもコントロールできない。
母の言っていることはわかるのに

もっとみる

誰かに手を貸してもらうこと

こんにちは。
少しお休みをしていました。

金曜日に病院へ行き
良くない状態と言われてしまいました。
でも、私でも乗り越えられそうな目標を立ててくださり
頑張れそうです。

土曜は母が家に来て
部屋の片づけを手伝ってくれました。
久しぶりに会ったけど
私が無表情だったらしく、終始「大丈夫か」と言ってました。
さすがに無表情だったのは
気づかなかった(笑)

そして部屋を見て
言葉を失ってました。

もっとみる

当たり前のことって意外と疲れる

こんにちは。
いつもは午前中に書くのですが
気持ちが落ちてしまい
動くことができませんでした。

今まで当たり前にできていたことが
意外と体力のいることだと実感している日々です。

例えば
笑顔を作ること。
楽しいこと、嬉しいこと、面白いことなどあれば
自然と口角は上がるし
笑い声も出て
ハッピーな気持ちになる。

でも今は
それがしんどい。

もちろん楽しいことがあれば
笑顔になるけど
キープす

もっとみる

気持ちが落ちてしまう日々

こんにちは。
こんなブログでも見てくださる方がいて
とても嬉しく思います。
ありがとうございます。

日に日に自分のメンタルの変化についていけなく
泣くことが増えてきました。

4月からは
新入社員向けの仕事がはいるため
調整していかなきゃいけないのに
追い付かない。

今日は夜の仕事も入っているから
より憂鬱。

次病院へ行くのは
金曜日。

少し長く感じる。

だんだんこのブログも
弱音ブログ

もっとみる

診断後の変化

こんにちは。
このブログを始めた当初は
好きなことをたくさん書こうと思ったのに
アラサーのリアルになってしまったw

楽しいことばかりではないのが
人生ですねw

うつ病と診断されてから
正直、少し安心している。
今まで我慢していたことや自分に起きた異変が
全て繋がった気がして
納得の答えだった。

地味に驚いたのは、適応障害があったこと。
いつの間にかなっており、気づかないままうつ病へ。

夜職

もっとみる

うつ病と診断された30歳、冬。

「いつも明るいね」「元気だね」「面白いね」と言われる私。
私の良いところは、誰に対しても明るく振舞えるところだと思ってた。

っというか、言い聞かせてた。

社会人になるといろんな付き合いがあり
笑顔でいなければいけないことが増えた。

夜職を12年。
「ブスだなー」「デブだなー」と言われることも多く
こいつはいじっても大丈夫だろうと思ってくる客ども。
あっ、お客様w

容姿を批判されて、傷つかな

もっとみる

2024年になったアラサーのリアル

2024年と新しい年を迎え、日々の業務が忙しくなり
身も心もボロボロな鈴原です。

さて、昼と夜のWワークをしている私ですが、
今年に入って夜職の方でトラブルばかりです。

お酒が入ると口調が輩になる方、日に日にメンヘラになるご高齢者。
それぞれ生きた時代が違うからこそ、
その違いを受け止め、理解に繋げてきたが
自分の言っていることが正しい、あなたは間違っていると
否定され続けると、さすがにしんど

もっとみる

始めてみました。

どうも、こんにちは!
鈴原です。
いまどきブログってと思ったのですが、学生の頃夢中になっていたことを思い出した今日この頃。

高校生の頃は、良く自撮りを上げていたなー
モデルでもなんでもないのに←

30代になった今、趣味でも上げて記録していこうと思います。
私が好きなものは、、、

アニメです!

最近だと、ダークギャザリング・わたしの幸せな結婚ですかね。

ですが私が子供の頃から今もなお愛して

もっとみる