見出し画像

【科学的にサウナ解説 ~“ととのう“の正体~】

おはようございます!
サウナ系理学療法士のmasaです🙋‍♂️

本日のテーマ

さて、本日のテーマは
「ととのうってなに?」です!

普段、サウナに入っている方や
サウナに興味のある方なら
一度は聞いたことがある

「ととのった」


と言う言葉。

サウナブームの火付け役となった
ドラマ「サ道」でも、
「ととのった〜😌」と
出演者が言っていますよね。笑

ドラマサ道での“ととのいシーン“

あれは一体どう言うことなのか🤔

私自身、友人や職場の同僚から、
「ととのうってなんなん?何がととのってんの?」と
言われることがよくあります。
この記事を読んでいるサウナーの方も
同じ境遇にあるのではないでしょうか。
その際、あなたはなんと答えていますか?🤔

「なんか気持ちよくなる」

「ととのえばわかる」

などと、抽象的な表現をしていないでしょうか。

本日はそんなあなたに、

ととのうとは?を
科学的根拠を元に分かりやすく解説していきます🙋‍♂️

どんな感覚?🤔

「ととのう」の感覚は人それぞれ違うようです。

「ふわふわする感じ」

「無重力空間にいる感じ」

「世界がぐるぐる回っている」

「“無“の境地」

           etc,,,,,,

私自身は、
「身体と精神が別のものになり幽体離脱する感覚」

意味がよく分かりませんよね、、、笑
とにかく人それぞれ感じ方は異なり、
正解はないと言うことです🙋‍♂️

人体で一体何が起きているのか?

一言で言うと、

“脳は休息、身体は覚醒“


している状態です。

前回の記事👇(科学的に正しいサウナの入り方)
でも解説した通り、
外気浴までの、サウナ室・水風呂では交感神経がフルに活性化した状態となります。


その際、脳内ではアドレナリンドーパミン
といった興奮物質が大量に発生し、
それが血液によって全身へと循環されます。

その後、
外気浴によって副交感神経が優位となり
脳はオフモードになります😪
それによって興奮物質の産生は止まります。
しかし、体内にはその物質は残り続け、
一定時間(約2〜3分)循環を続けます。

つまり一時的に
日常では体感することのない非常に稀有な状態
になるのです。

このような状態が、サウナ以外では起きることは
私の知る範囲ではあり得ません🧐

また、自律神経を強く刺激し最終的に
外気浴で副交感神経を優位にさせることで、
乱れた自律神経を「整える」ことができます。

それによって、
冒頭で紹介したサウナ独特の感覚を体感し、
それがいわゆる

「ととのう」

と言う状態なのです。


まとめ


いかがだったでしょうか🙄
今日から「ととのう」とは?と聞かれた際には、
ドヤ顔でこれを説明していただければと思います😂

次回以降は、
サウナ室・水風呂・外気浴の各フェーズの過ごし方を解説していきます🗣

次回予告

【科学的に正しいサウナ室の過ごし方🧖‍♂️】

是非、お楽しみに!🙋‍♂️

それでは、今日も人生楽しんでいきましょう🔥

質問・テーマ募集

この記事についての質問やサウナについての疑問、
健康に関すること、今後の記事のテーマなど
コメント欄に書いていただければ、返信や一つの記事にしてお答えしますので
お気軽にコメントください🙋‍♂️

サウナ系理学療法士masaよInstagramはこちら👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?