見出し画像

エーテル処方箋「人生を良くする」

【蓮見のエーテル処方箋】


しがない占い師に頼ってくださる方へ
ちょっとお仕事やタロットのことを話す蓮見の素の時間コーナー。
ゆるく話したいことを話していくエーテル処方箋です。エーテル処方箋は毎週日曜と木曜あたりに出る処方箋です。

第1回は「人生を良くする」ことについて。

リーディングは学びながら深い洞察を得ることができるものです。
78枚正と逆158パターンの人生を良くする方法があり、ご依頼者さまごとにリーディングをするので無限大の良くする方法を見つけることが出来ます💖タロットさんは最強だ‼️

明るいカードが出る場合にはそれは良い運勢やポジティブな展開を示しているかもしれません。このようなカードは希望や幸福・成果の到来を可能性を秘める内容になることも。
メッセージを受け取ることで喜びや前向きなエネルギーを感じることができてよりパワフルに日々を過ごせるきっかけに鑑定がなったら多いなと思うのです🦄

一方、辛そうなカードが出る場合は課題や困難を示唆しているかもしれません。
これらのカードは自己成長や困難を乗り越えるための学びの機会をもたらすことがあります。辛い時期や試練を経験することで内なる力や洞察を発見することができるっていう心の強さの証明ですね。

どちらのカードが出ても大切な道標としての役割を果たします。
ご依頼者様自身の直感や経験も重要な要素となり、自分の頭の中のことと重ねてリーディングを楽しみながら自身の考えや感情とお話する時間にして欲しいなって思います🪸

今回ソードの8というカードが出た場合のことを話してみたいと思います。

ソードの8…とても窮屈なのだと思います。
自分で自分の苦しみを強くしてしまって悩みが複雑化していたり、自分には能力がない・何をしても上手くいかないから…と思ってしまって自分の才能を発揮する範囲を狭めてしまっていたり、自分が自由に動く気力を奪ってしまっていたりするのかなと思います。
また他の人からの制限を受けてしまっていたりする場合もあり、何かに縛られるような気持ちを持っている傾向にあります。(内情が複雑なことも多いです。)
ただこのカードの場合には思い切ってその状況を改善しようと思う気持ちがあって悩んでいる方が多く勇気を出して変えていく努力をすることで苦労はするけれど徐々に変わっていく状況であるのかなと思います。
しかし、状況を改善することがとても厳しかったり、難しかったり条件的に厳しかったりもするのですが…
大きなを使って思い切って飛び出していくことで未来を変わっていくことを暗示するカードなのです。
自分が今いる場所から思い切って飛び出してみることが人生をより良くするためのヒントやその先の扉につながると思います
もちろんとても勇気が要ることであり、現実的でないと思ってしまう方もいるはずです。
実際に自分もそうでした…。
もう変えるしかなくなる時がくるんだなと思った経験があり、強制的に変わることとなり、依存していたため変わった当時はしばらく記憶が浅くなるほどに辛かったのですが…自由になったんだなぁと思い始めてからはどんどん挑戦し、ハードルを飛び越えて自分の人生が良くなっていき、今があります。

今日はこんなところで学びに戻ります🍋
お仕事で聞かせていただいているとわたしが成長しています✨😭
本当にみなさまに育てていただいた蓮見lilyholicです💕
これからも与え合っていけたら嬉しいです🦄✨みなさまが大好きです🌺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?