たーこ

ライター🖊 ライター活動や日々の思いをつづっています。ワクワクを大切に生きていて、この…

たーこ

ライター🖊 ライター活動や日々の思いをつづっています。ワクワクを大切に生きていて、この先になにがあるか楽しみ!

記事一覧

50代、そろそろ手放したい「〇〇すべき」

「肩バキバキに凝ってますね」 私「え、そうですか?」 定期的に通っている美容院で、シャンプーが終わってから美容師さんにかけられた一言。 美容師さんが私の肩を少し触…

たーこ
4日前
16

フリーランスは何ごとも計画通りにはいかない

フリーランスは、全部予定を自分で決められるのが魅力。 先月から、行きたいイベントや、対面でやりたいことを優先しようと思って動きだした。そうしたら、毎日が楽しくな…

たーこ
5日前
10

もう1人の母を思って

バッグがこれでもかと、出てくる、出てくる。 こんなに押入れに詰め込んで、というほど、大量のバッグが出てきて驚いた。まだ新品同様のものもある。 先日、義母の遺品整…

たーこ
6日前
18

私の青春時代を取り戻したような時期

「偏愛」の意味がずっと一つのものが好きなことだとしたら、私には今偏愛しているものがない。 物事に熱しやすく冷めやすい私。そんな私でもマイブームが何度か訪れたので…

たーこ
9日前
34

中村洋太さんとまむしさんのXスペースでの「変な質問」

私は妄想癖があり、突拍子もないことをするのが好きなほうだ。 でなければ、旅エッセイストの中村洋太さんに会いに行ったり、変な質問もしたりしないだろう。 先日、中村…

たーこ
11日前
13

2024年4月の振り返り

4月を振り返ると、仕事よりもイベントや人に会ったり、話したりが多い月だった。 仕事はSEO記事の執筆、グルメメディア企画など。 イベント等はこちらに参加。 ラボトー…

たーこ
2週間前
11

言葉で本当に渡したいもの

言葉を扱う難しさ。 相手に言葉が届かなくて悲しい思いをしたことはありませんか。 相手を傷つけようと思って使った言葉ではないのに、誤解されてしまった経験とかも。 た…

たーこ
2週間前
15

亀は兎になれないけれど

最近、めちゃくちゃ落ち込むことがあった。 それは自分が未熟なせいである。 本当にライターの仕事をこのまま続けていけるのか、続けていいのか自信がなくなった。いや、自…

たーこ
2週間前
9

社会人の娘の成長を見る日

一人暮らしをして2年目の下の娘が帰省してきた。 2月にも会ったはずなのに、大分久しぶりな気がする。 まずは娘の話を聞くのが親の役目だろう。 しかし、いつもどおり私の…

たーこ
3週間前
20

『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。』出版トークイベントに参加して

2024年4月22日『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。』(patoさん著)の出版トークイベントに行ってきた。 patoさんとトイアンナさんの対談企画。 場所は…

たーこ
3週間前
22

『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。』を読んだら講演会も行きたくなった最近バグってる私

『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。』(patoさん著)をポチっとしたのは、まさしくネーミングにグッときたからである。 失礼ながら、patoさんのことは…

たーこ
3週間前
21

地元で魅力的な人と出会いたいなら。イベントなどに積極的に参加しよう

今日は地元のイベントに参加しました。 文章講座のご縁で繋がった方の講座。 そのうちレポートを書きます。 お店の取材記事ばかりだと、なかなか限界があるなと思っていた…

たーこ
3週間前
15

旅エッセイスト中村洋太さんのスタバ朝活に参加して

興奮が今も続きます。 旅エッセイストの中村洋太さんのスタバ朝活に私も参加しました! X(旧Twitter)で以前から中村さんの活動は追っていました。九州まで徒歩で横断し…

たーこ
4週間前
43

夫の一言に怒りを覚え、爆発しそうになったが

また夫の一言にカチンとしてしまった。 最近私は、学びにお金をかけている。 文章講座や出版記念講演会など、これは行きたいと思ったところに参加しているのだ。やはり自分…

たーこ
1か月前
13

想いを伝えるときには、自分の主張+αが必要 「舟を編む」を観て

週末は、録り溜めしているNHKドラマ「舟を編む」を観る。 今回は7話目。 50分の放送時間なのだが、娘と一緒に色々なことを話しながら観るので、2時間ぐらいかかる。 「舟…

たーこ
1か月前
7

ライターの仕事で感じていること

専業ライターになって2年目、副業時期を入れたら3年目に突入している。 以前、在宅ワークを10年以上していたことがある。そのときに感じたこと、「人と接する仕事がしたい…

たーこ
1か月前
25
50代、そろそろ手放したい「〇〇すべき」

50代、そろそろ手放したい「〇〇すべき」

「肩バキバキに凝ってますね」
私「え、そうですか?」
定期的に通っている美容院で、シャンプーが終わってから美容師さんにかけられた一言。

美容師さんが私の肩を少し触ったら、すごい凝っているなと思ったそう。
自分では、少し凝っているかもと思っていたけれど、これが普通だと思い、気がつかなかった。
バキバキか。人に指摘されるほど相当なんだろうな。
知らず知らずのうちに「肩が凝っていること」がデフォルトに

もっとみる
フリーランスは何ごとも計画通りにはいかない

フリーランスは何ごとも計画通りにはいかない

フリーランスは、全部予定を自分で決められるのが魅力。
先月から、行きたいイベントや、対面でやりたいことを優先しようと思って動きだした。そうしたら、毎日が楽しくなってきた。

仕事面では、本当にやりたい仕事は時間がかかる。本当は「書く」ことは、苦手なのかも。苦手でも、まだしがみついていたいのだよね。
「やりたいこと」と「得意なこと」は違うのだろう。
だからといって、「求められること」が「得意なこと」

もっとみる
もう1人の母を思って

もう1人の母を思って

バッグがこれでもかと、出てくる、出てくる。
こんなに押入れに詰め込んで、というほど、大量のバッグが出てきて驚いた。まだ新品同様のものもある。

先日、義母の遺品整理をする機会があった。
義母は家内工業の仕事をずっとしてきたので、出かける機会もそんなになかったに違いない。
昼間は義父と工場で働き、息子3人の子育てや家のことも一身に背負っていた。働きづめの人生のように見える。忙しくてあまり趣味もなかっ

もっとみる
私の青春時代を取り戻したような時期

私の青春時代を取り戻したような時期

「偏愛」の意味がずっと一つのものが好きなことだとしたら、私には今偏愛しているものがない。
物事に熱しやすく冷めやすい私。そんな私でもマイブームが何度か訪れたので、その一つを書いてみよう。

休日に、娘がK-POPアイドルのDVDをテレビで観はじめた。
私はそのころ、Webライターではないが、在宅で仕事をしていた。

はじめはその映像を横目で眺めていた。
そのグループをテレビで見かけたことはあっても

もっとみる
中村洋太さんとまむしさんのXスペースでの「変な質問」

中村洋太さんとまむしさんのXスペースでの「変な質問」

私は妄想癖があり、突拍子もないことをするのが好きなほうだ。
でなければ、旅エッセイストの中村洋太さんに会いに行ったり、変な質問もしたりしないだろう。

先日、中村洋太さんとまむしさんのXスペースが行われた。

それに際して中村さんがマシュマロで質問を募集していた。マシュマロなら匿名なので質問がしやすい。
私は「変な質問ですが、お二人の立場が入れ替わったら、どのような行動をしますか」と思い切って質問

もっとみる
2024年4月の振り返り

2024年4月の振り返り

4月を振り返ると、仕事よりもイベントや人に会ったり、話したりが多い月だった。
仕事はSEO記事の執筆、グルメメディア企画など。

イベント等はこちらに参加。

ラボトーク

中村洋太さんのスタバ朝活に参加

patoさんの出版記念トークイベント

1.ラボトーク
ラボトークは、オンラインコミュニティ・Webライターラボのメンバー間で希望にマッチすれば1対1で話せるサービス。オンラインの仕事ばかりだ

もっとみる
言葉で本当に渡したいもの

言葉で本当に渡したいもの

言葉を扱う難しさ。
相手に言葉が届かなくて悲しい思いをしたことはありませんか。
相手を傷つけようと思って使った言葉ではないのに、誤解されてしまった経験とかも。

たとえば「愛しているよ」の言葉。
失恋したばかりの人が読んだら、悲しい気持ちになりはしないだろうか。過去の恋愛を思い出し、結局は思いが相手に伝わっていなかった切なさ。
恋愛真っ最中で、ウキウキした気分のときには、さらに幸せに包まれた気持ち

もっとみる
亀は兎になれないけれど

亀は兎になれないけれど

最近、めちゃくちゃ落ち込むことがあった。
それは自分が未熟なせいである。
本当にライターの仕事をこのまま続けていけるのか、続けていいのか自信がなくなった。いや、自信など最初からないのだが。

そんな気持ちが最近続いていたところだが、落ち込んでいるときにも、いいニュースもある。
ライター要素は少ないけれど、細々と続けている仕事がある。要領がいいわけではないので、いまだに時間がかかる。
クライアントさ

もっとみる
社会人の娘の成長を見る日

社会人の娘の成長を見る日

一人暮らしをして2年目の下の娘が帰省してきた。
2月にも会ったはずなのに、大分久しぶりな気がする。
まずは娘の話を聞くのが親の役目だろう。
しかし、いつもどおり私のマシンガントークから始まる。
やれやれという表情もせずに優しく聞いてくれる。
悩みごとやあれこれを思いっきりしゃべったあとは、私の心がほぐれていった。
どっちが年上だかわからない。すまない。

今度は娘の職場(保育園)の状況を聞く。

もっとみる
『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。』出版トークイベントに参加して

『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。』出版トークイベントに参加して

2024年4月22日『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。』(patoさん著)の出版トークイベントに行ってきた。
patoさんとトイアンナさんの対談企画。

場所は青山ブックセンター。ここでのイベント参加は2回目である。はやくたどり着きたい心とは裏腹に、地下鉄から地上に出ると、すぐ「ここはどこ?」状態になる私。まあ時間には余裕があったので無事にたどり着いた。まぁそんなことは、どうでも

もっとみる
『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。』を読んだら講演会も行きたくなった最近バグってる私

『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。』を読んだら講演会も行きたくなった最近バグってる私

『文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。』(patoさん著)をポチっとしたのは、まさしくネーミングにグッときたからである。
失礼ながら、patoさんのことは、それまで全然存知あげなかった。

ネットで紹介される本は、中味がよく見えない。見出しと他者の推薦文しか確かめずに、注文してしまった。
すごい文章術が書いてあるのか。感情を伝えるって、難しいが、どうすれば書けるようになるのか。

もっとみる
地元で魅力的な人と出会いたいなら。イベントなどに積極的に参加しよう

地元で魅力的な人と出会いたいなら。イベントなどに積極的に参加しよう

今日は地元のイベントに参加しました。
文章講座のご縁で繋がった方の講座。
そのうちレポートを書きます。

お店の取材記事ばかりだと、なかなか限界があるなと思っていたところ。
講座に参加したら、地域で活動している魅力的な方々と繋がることができました。
お互いに名刺交換なぞしたりして。
私の取材記事を読んでくださっていた方もいて、どんなに嬉しかったことか。

地域でボランティアをしている方、特技をお仕

もっとみる
旅エッセイスト中村洋太さんのスタバ朝活に参加して

旅エッセイスト中村洋太さんのスタバ朝活に参加して

興奮が今も続きます。
旅エッセイストの中村洋太さんのスタバ朝活に私も参加しました!

X(旧Twitter)で以前から中村さんの活動は追っていました。九州まで徒歩で横断しているんだ、奇跡の出会いがあったんだ、すごいな~、なんて。

ある日、その中村さんがスタバで朝活を開催するお知らせがX上に。
うわー、会いたい。会える人うらやましい~。と、思っていました。
すると、何と同じオンラインコミュニティに

もっとみる
夫の一言に怒りを覚え、爆発しそうになったが

夫の一言に怒りを覚え、爆発しそうになったが

また夫の一言にカチンとしてしまった。
最近私は、学びにお金をかけている。
文章講座や出版記念講演会など、これは行きたいと思ったところに参加しているのだ。やはり自分がやりたいことをしていると、ワクワクしてくる。
昨日も夫と、詳細ではないが簡単にそのことに言及した。

すると夫は「それって収入に見合っているの?」と言うのだ。
そこでカチンとした私。

何も派手な遊びに使うわけでもないのに、なんでそうい

もっとみる
想いを伝えるときには、自分の主張+αが必要 「舟を編む」を観て

想いを伝えるときには、自分の主張+αが必要 「舟を編む」を観て

週末は、録り溜めしているNHKドラマ「舟を編む」を観る。
今回は7話目。
50分の放送時間なのだが、娘と一緒に色々なことを話しながら観るので、2時間ぐらいかかる。

「舟を編む」は辞書作りに魂を込めて奮闘する「玄武書房・辞書編集部」の話である。
今回は、紙の辞書の発刊が危ぶまれる話。
辞書編集部の熱い想いだけでは、物事はうまく進まない。
どうしても、紙の辞書を発刊し続ける大切さを社長に示す必要があ

もっとみる
ライターの仕事で感じていること

ライターの仕事で感じていること

専業ライターになって2年目、副業時期を入れたら3年目に突入している。
以前、在宅ワークを10年以上していたことがある。そのときに感じたこと、「人と接する仕事がしたい」。

その後、外での仕事にチェンジ。全然携わったことのない薬局事務の仕事。
同じような年齢の人同士で、ときには落ち込み、ときには楽しく、仕事に取り組んでいた。ずっと定年まで働ける職場ではあった。しかし、はじめは難しく感じた仕事も、覚え

もっとみる