たな

スポーツ科学系大学院生(23)|スポーツ心理学|趣味☞読書、グルメ、温泉etc.. …

たな

スポーツ科学系大学院生(23)|スポーツ心理学|趣味☞読書、グルメ、温泉etc.. 気軽にフォローお願いします!

記事一覧

修士1年目を終えて

こんにちは。 というか,あけましておめでとうございます。 気づいたら何ヶ月ぶりの投稿です。 1月に秋学期15回目の講義を終え,2月から春休みになりました。修士課程1年…

たな
4か月前
6

やる気の「温度」

こんばんは。 突然思い立ったので自分の考えをまとめるためだけにメモ代わりで書きます。 もしかしたらどなたかの新しい発見になるかもと思って。 モチベーションの種類 …

たな
7か月前
2

スポーツは人格形成に寄与するのか

こんにちは。 今日は少しだけアカデミックな話です! バレーボール,サッカー,バレーボール,フィギュアスケート など最近では様々なスポーツが盛り上がっていますね。 …

たな
7か月前
1

趣味とか

こんばんは。 突然ですが読んでくださってる皆さん,趣味ってありますか? どうして突然趣味の話をするかというと,競技のほうで調子が行き詰まってしまって,そのことに…

たな
8か月前
5

大学院の夏休み前半と9月に向けて📅

こんばんは。ずいぶん久しぶりに投稿します。 マイペースな性格なので,不定期で書きたいときに書いていこうと思います。 夏休みも半分が過ぎたと言うことで振り返ってみま…

たな
9か月前

自己紹介 PART1

こんにちは! 今日は前回の記事で紹介した自分のプロフィールを少し掘り下げて,大学生活のこと,大学院を受験するまでのことなどをお話したいと思います! 出身と育ち …

たな
10か月前
12

【初投稿】

みなさん,こんにちは! はじめまして。 上半期も終わって大学院が夏休み期間に入り,少し時間に余裕ができたのでnoteを初めてみることにしました。 今後の投稿で自己紹…

たな
10か月前
12
修士1年目を終えて

修士1年目を終えて

こんにちは。
というか,あけましておめでとうございます。
気づいたら何ヶ月ぶりの投稿です。

1月に秋学期15回目の講義を終え,2月から春休みになりました。修士課程1年目を終えたわけですが,本当にいろいろあった1年間でした。今日はその中でも印象に残った出来事と,今後の展望について書きたいと思います。

1.自分で研究テーマを決めることの大変さ

学部の頃は博士課程の先輩から研究テーマをいただいて,

もっとみる
やる気の「温度」

やる気の「温度」

こんばんは。

突然思い立ったので自分の考えをまとめるためだけにメモ代わりで書きます。
もしかしたらどなたかの新しい発見になるかもと思って。

モチベーションの種類

心理学の研究の中で,モチベーションには様々なタイプ分けがありますよね。
例えば,
①自己決定理論
②達成動機理論
③接近回避理論
④マズローの5段階欲求説も動機づけ理論に分類されるのかも(?)
⑤最近では脳の予測誤差に着目した自由エ

もっとみる
スポーツは人格形成に寄与するのか

スポーツは人格形成に寄与するのか

こんにちは。
今日は少しだけアカデミックな話です!

バレーボール,サッカー,バレーボール,フィギュアスケート など最近では様々なスポーツが盛り上がっていますね。

日々自分たちの限界を突破しようとストイックなトレーニングを乗り越え,試合に臨むアスリートの姿には感銘を受けます。ファンや国民から慕われているようなアスリートは大勢おられます。

「あの選手のように,スポーツを通して周りから愛されるよう

もっとみる
趣味とか

趣味とか

こんばんは。
突然ですが読んでくださってる皆さん,趣味ってありますか?

どうして突然趣味の話をするかというと,競技のほうで調子が行き詰まってしまって,そのことについて先生と話し会いました。

僕の場合,年がら年中スケート関係のことをしたり考えたりするのが日常だし,別に好きだからいいや,って思っていました。でも,調子が悪くなった時にスケートと全く関わりのないことをしてリフレッシュした方が負のループ

もっとみる
大学院の夏休み前半と9月に向けて📅

大学院の夏休み前半と9月に向けて📅

こんばんは。ずいぶん久しぶりに投稿します。
マイペースな性格なので,不定期で書きたいときに書いていこうと思います。
夏休みも半分が過ぎたと言うことで振り返ってみました。

大学院1回生の春セメを振り返って

夏休み前半は結構ゆっくりと過ごしたのですが,それは春セメスターの多忙の反動だと思っています笑

春の授業は週3回だったけれど修士課程の卒業単位の半分くらいを履修していたので,毎日何かしらの課題

もっとみる
自己紹介 PART1

自己紹介 PART1

こんにちは!
今日は前回の記事で紹介した自分のプロフィールを少し掘り下げて,大学生活のこと,大学院を受験するまでのことなどをお話したいと思います!

出身と育ち

出身は長野県。高校生まで長野で育ちました。生まれはアメリカですが,ほとんど長野県民と言って過言ではないくらい早い頃に日本にきました。今後の投稿でも書くかもしれないですが,僕にとってアメリカは生まれただけあってこれまでの人生でいろいろな影

もっとみる
【初投稿】

【初投稿】

みなさん,こんにちは!

はじめまして。

上半期も終わって大学院が夏休み期間に入り,少し時間に余裕ができたのでnoteを初めてみることにしました。

今後の投稿で自己紹介したいと思っているので,今日は簡単な感じですが,
僕は今,滋賀県の大学に通っている大学院修士課程1回生です。この春同志社大学を卒業し,4月から新しい大学に入学してスポーツ教育学の領域の研究を始めました。

夏休み入ったら大学も少

もっとみる