SINちゃん

日々の日常で気づいたことや趣味関連のことなど様々なことを発信していけたらなぁと思ってい…

SINちゃん

日々の日常で気づいたことや趣味関連のことなど様々なことを発信していけたらなぁと思っています。 皆さん、よろしくお願いいたします。<m(__)m>

マガジン

  • つぶやき集

    つぶやいたものをまとめてみました。

  • ラーメンレポ

    私が行ったラーメン屋についてです。

  • 疑問シリーズ

    疑問に思って調べたことについて綴っています!

最近の記事

  • 固定された記事

違う視点でみる

「違う視点を持ってみる」 20代後半になって、ようやくすこし視野が広がった気がします。 今までは、周りに合わせた流れで物事を決めて、人生の線の上を歩いていけばいいと考えていました。 自分で考えずに同調して決めれば楽という感じで、人生の出来事を選択していた気がします。 だけど、どこかでこれではダメだという思いもありました。 そこで、本を読むことに。。。 ビジネス書だったり、自己啓発系の本を手当たり次第に読むようになって、一気に変わりました! この出会いで自分の視野が一気に広

    • 久々の更新

      GW以降更新が途切れて約1ヶ月。 自分の中で変化はあったのだろうか?と思ってしまいます。 直近の投稿は、つぶやき(※削除しています)ばかりで連続更新をどうにか続けることばかりで、記事を作るのにも身が入ってない状態でした。 そして、一日投稿忘れたら、当然連続更新もなくなります。 そこからは、なんかどうでもいいというか、めんどくさいが勝ってしまって今のいままで放置状態。 飽きがくるのが自分でも早いと思ってしまいます。 私の性格上、熱しやすく冷たくなるのも早いです。 RPGゲー

      • テーマがグルグル

        書きたいことと求めているものは違う。 ただ書きたいことを書いてもネガティブなことばかりが浮き沈みする。 じゃあ、私のnoteを読んでくれる人が求めているものをと言われるとそれはなんなのか自分自身がよくわかっていない。 最初に書いていこうと決めたテーマからすこしづつ、離れているのも事実。 日常の気づきや発見を私目線で発信していこうと考えていたのに、 うーん?今はなんだろう。と思ってしまう。 でも、逆に考えればこれは気づきの一つなんじゃないかとも思える。 いや、違う? 思考が

        • 奮起

          早くも自身が迷路の中をさまよっていることに。 仕事、プライベートなど最近はことごとくうまくいかない、、 昔からこういう状態に陥ったときはすぐに逃げた。 時間が解決するものだと考え、逃げとけば実際解決したことが多々ある。 言い訳だが、少しつまずくといつも逃げ腰で物を考えてしまう。要はそこにていのいい理由をつけて、自身を落ち着かせてきた。 しかし、今はそれではダメだ。 今度こそ迷路を抜け出すためには動かないと。 自分を奮起させるために。

        • 固定された記事

        違う視点でみる

        マガジン

        • つぶやき集
          4本
        • ラーメンレポ
          2本
        • 疑問シリーズ
          3本

        記事

          自分を定期的に見つめなおす ちゃんと目標に向かって進んでいるか確かめるために

          自分を定期的に見つめなおす ちゃんと目標に向かって進んでいるか確かめるために

          自身を好きになるのは簡単なようで難しい。 ゆっくり、自分のペースで好きなところを見つけていくのが性にあっている。

          自身を好きになるのは簡単なようで難しい。 ゆっくり、自分のペースで好きなところを見つけていくのが性にあっている。

          異常気象と言ってもいいんじゃない?

          最近は、過ごしやすい天気になりましたね。 でも、ここ数日は異常気象と思えるほど暑いです! いままで長袖だったのに、真夏日を観測するから半袖ですごしています。 だけど、お店に入ったら、クーラーの風の冷たさに参ってしまうことも。 今、こんなかんじだと本格的な夏になったら、40℃を超える日が全国で相次ぎそうです。。。 できるだけ、今のうちから体を暑さにならせるようしたいと思います。 その対策で、ぬるま湯にいつもより少し長く入るのがいいと聞いたことがあります。そうすれば、体が暑

          異常気象と言ってもいいんじゃない?

          ちっぽけな心に空いた穴。 満たされたいがすべて落ちていく。 いつまでたっても満たされない。 いっぱいにしたいがすべて消えてく。 自分の大事なものも忘れて 穴のおおきさは広がらないけれど 中はどんどん大きくなる どこまで続いているのだろう 答え?ほしいもの? それさえ分からないままに。 思い付いて書いたものです。その打ち消すと思います(笑)

          自分にとってのスマホとは

          最近スマホの使用時間が伸びている。 前は、4~5時間くらいだったのに、今は8時間。 多いときで10時間を超える。 じゃあ何をしているのかというと、 基本はアプリゲームと動画視聴だ。 アプリゲームで多いときに4時間越え。 動画視聴は基本的にアニメかyoutubeを見ている。 アニメは趣味としてみれるけれど。 youtubeに限っては自分で視聴時間の制限をしているのに、いつもいいやと思って「今日は無視する」のボタンを押す。 このままでは依存症になるのではと最近心配になってきた

          自分にとってのスマホとは

          無意識?意識?

          普段は気にならないものでも、特定のことを考えてたり、意識していたりすると目に留まりやすいですね 例えば、アルバイトの求人。 アルバイトをさがしていないときは、ポスターが貼ってあっても歩いて通り過ぎてしまうものです。 しかし、探しているときは、「募集中」というポスターや看板に目につきませんか? 私は目が募集中のポスターに行きます。 どうしてなんでしょうか、、やはり、注意深くなるのかもしれません。 意識を緩めていたら、気にならないですしね。 注意深くみるようになるってことは、

          無意識?意識?

          ひとり~私の体力~

          つい先日、散歩中に唐突に久しぶりに走ってみようと思い、ジョギングぐらいの速さで走り始めました。 お、意外と走れるかも!?思った矢先、2~300mくらい走ったところで腰と肩に変な違和感が。 これ以上走るとやばいと思いすぐに止めました。 しかし、自分がゼェーゼェーと息を吐いている、、、 どれだけ息が苦しいんだ!と思い、呼吸が落ち着くのに10分ほどかかりました。落ち着いたところで自分の体力のなさを痛感。 昔から体育の授業のマラソンとかは苦手だったけれど、ここまで酷くはなかったは

          ひとり~私の体力~

          私に向けて

          今日できたことをほめれる自分になりたい! いつもあれができなかった、この言い方が悪かった、と反省をして落ち込む自分。 落ち込んで淀んだ空気のまま、自己嫌悪してしまう。 そのままループに突入。。。 だからこそ、反省ばかりではなく、今日よかったことや幸せに感じたことをもっと見つけていきたい! そしたら、違ったものが見えてくるかも!? それこそ今日もnoteの更新をした。毎日更新エライと自分で自分を褒め称える。(σº∀º)σドヤ

          私に向けて

          雑談~ひとり語り~

          文章をかくことに抵抗を覚えていた昔の自分。 小学生のときは作文がとことん嫌い。夏休みに最後まで残っていて、親の力を借りて仕上げるのが毎年恒例。 そんなこんなで現在、noteを執筆中。 これを投稿すれば40日以上連続投稿。※三分の二はつぶやきです まさかブログをつけているなんて思わないだろう。 昔の自分に伝えたい。 お前は今、ブログを書いているんだぞ! と伝えたい。 これも読んでくれる方がいるからこそである。 まぁブログっていいつつ、ほぼ日記に近いものだが。 それはそれで

          雑談~ひとり語り~

          温泉はいいよなー

          最近は、気温差が10℃以上。 昼と夜の温度差が激しくて、体の疲労がなかなかとれませんよね。 また、春だからついつい昼寝がながくなってしまうのも原因の一つだと思います。 なので、そんな時はお風呂にゆっくりつかるのがいいのかもしれません。 それも熱いお風呂ではなく、ぬるま湯。 だいたい38~39℃くらいに長時間入っているのがいい気がします。 長くはいりすぎて、風呂で寝てしまうから、おぼれないように気を付けないといけないですね。 疲れはとれるかは定かではないですけど、私もできれ

          温泉はいいよなー

          2024年注目の春アニメ

          今年のさくらの開花宣言遅かったですね。 しかし、そのおかげで入学式や入社式などの門出をサクラと一緒にむかえることができます。 そして、4月からといえば新作のアニメ!! みなさんの注目アニメはありますか? ショートや特撮も含めれば、約60本以上のアニメが放送されます。 そのなかでわたしが注目しているのひとつに 「怪獣8号」 これですね! わたくしも原作単行本全てもっていますけど、面白いですね。 怪獣との戦闘や主人公の境遇など今期のアニメの注目のひとつといっても過言ではありま

          2024年注目の春アニメ

          目標の再確認

          現在、20代後半の折り返し地点に入りあと数年で30歳に突入しちゃいます。 最近は、いままで直視しないようにしていた自分自身の問題(体重とか気質など)と向き合っていけるように、少しづつ自分をレベルアップさせていこうと精進しています。 昔のツケがいまになって払わなけいといけなく、ネガティブな気分になり憂鬱な日々を多くすごしていました。 現在も何かを始めるとき億劫な気持ちになることもあるけれど、少しでも逃げないように行動に起こすことが大事だと思い挑戦しています。 昔は、考えて行

          目標の再確認