見出し画像

朝ご飯のお供セットができたワケ

「なんで朝ご飯のお供セットを
作ったのですか?」
先日ふとお客様に聞かれました

数年前の緊急事態宣言中

家での時間が増え、

毎朝じっくり朝ご飯の時間をとるようになりました


そんな時に

板長がはりきって作ってくれた朝ご飯


豪華なわけではなく

素朴な品揃え


それが本当に美味しくて

ふたりでとってもしあわせな気持ちになったのを覚えています


世界中が憂鬱な気持ちになっている

そんな時期でしたから

朝ご飯が美味しい!ってだけで

こんなに温かくほっとした気持ちになれる

みんなにそれを味わってもらいたいな

というのが始まりです


1日のはじまりが

しあわせな気持ちになったら

その日はしあわせに過ごせるんじゃないかな


私達に出来ることはなんだろな

と日々摸索している時にできた、

朝ご飯のお供セットでした


朝ご飯のお供セット


あれから世界の状況は変わりましたが

私達は変わらず細々と朝ご飯のお供セットを

作り続けています


しあわせな朝ご飯の時間は

やっぱりどんな時代でも

人を元気にしてくれる!と願っています

(あ、もちろん晩酌のお供にもなりますよ!)


大人気のきのこの佃煮

最近はご自宅用というよりは、
ギフトにとお声をいただきます

誰かの笑顔を願うプレゼントって

素敵だなぁ、と

そんなギフトに選んで頂けるなんて
本当に有り難いなぁ、と

嬉しく思っています

心を込めて作り、お届けし続けたいと思います


一品は季節のものを

ひとつひとつ丁寧に作っておりますので

1日にたくさん作れないので

数は限られますが

作り続けていきます!


・きのこの佃煮

・宍粟牛のしぐれ煮

・あおさ海苔の佃煮

・金目鯛ふりかけ (季節の一品)

・干し白魚山椒


今日はどれでご飯を食べようかな

おにぎりにしようかな

是非楽しんで頂けたら嬉しいです!


ご注文はこちらから

https://kobayashinet.theshop.jp/





この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?