嘆きの天使

嘆きの天使

マガジン

記事一覧

大学入試の数学参考書で某大向けの昔のを探し回る夢を見たような気がする。私のすごくいじましい恥部、みっともない思い出が絡んでの夢。

人造ダイヤが純正ダイヤと同じになっていく科学

「アマデウス」は映画版も原作演劇も拝見しています。 映画のほうは高校生の頃からの大のお気に入り。耳にタコができるくらいこれまで繰り返し語ったように、私はこれで英…

昨日からあの学会誌用のブツを、少しずつ書き進めている。昨年、査読者が全員勘違いしたコメントを付けてきて目が点になってしまった、あそこ。

私の予想よりも冷徹で、引きこむ力があるブツが、水の流れていくようにこのPC画面上に表れていく。少し進むたびにPDF化して、距離を置いて眺める。

嘆きの天使
10日前

とある法曹の方が「超人思想は勝ち続けないと保たない」という意のつぶやきをされていた。どういうわけかこのことばが心に強く残った。

嘆きの天使
11日前

つまらない夢を介して、私が心にずっと抱き続けている未来へのいろいろな恐れを(曇りガラス越しに)直視させていただいたおかげで、気が沈み中です。いろいろまた神経質になって、またあの変な三人組のハラスメントがフラッシュバックしたり。[画像はイメージです] 一方で資産は増えていくの。

嘆きの天使
11日前
1

おじ(隣の町内に住居)が急死して葬式待ちする夢を見た。とても後味が悪い。

嘆きの天使
11日前

つまらないミスのせいでぬか喜び。実害はなくて、挽回も人任せで済むとはいうものの、自分のやらかしにorz  誰でもやらかす系のものなので以後気を付けますで済む系。

その一方で私の資産は昨日もしっかり増えていました。今日もたぶんそうなることでしょう。

嘆きの天使
12日前

小学生の時の自分が蘇る。こんなにいつも不安で、びくびくしていて、その裏返しでご陽気ピエロな道化さんだったのかと思うと、愛おしくな…らないよねむしろ蹴り倒したくなる…ほどでもないとして、救いようがない。

嘆きの天使
12日前

日本のGDPとは裏腹に私の個人資産は増えていく。

嘆きの天使
2週間前

過呼吸症状の原因は、今後への不安というか、前に味わったアレをいつかまた味わうのかという幻滅と恐怖からと見る。皮肉なことに私の資産は今朝また順調に増えているの。

嘆きの天使
2週間前

消化試合を大感動に昇華するとき

昨日夕、地元図書館に行きました。ある本の返却と、ある本の借り出しにです。借りたのは上下二冊の、ある著名人の回顧録です。 それは置いといて、この図書館は二階建てで…

嘆きの天使
2週間前

誰か高校生の女の子(同級生設定か、安立某のまんがに出てくるような)に連れられてどこかの音楽教室に赴き、知らない音楽教師に何か楽器の弾き方を教わることになる夢。デーモン小暮閣下が悪魔の女性との交際をラジオで公表。アニメージュらしき雑誌を閲覧。なんなの今朝の夢は。ちなみにモノクロ基調

嘆きの天使
2週間前

ああまた👇な返信ですた。

嘆きの天使
2週間前

いづれ我が半生における挫折の一覧表を作ってみようかとふと思った。

嘆きの天使
2週間前

目覚めのときに息が切れる症状、いったい何なんでしょうね。食事をすると脳に栄養がまわるせいか段々落ち着く。いつも不安やストレスやトラウマやPTSDを抱えて生きているので、目覚めという意識弱い状態でそれらが漏れ出るのだろうと自己分析。

嘆きの天使
2週間前

朝起きるとき、呼吸が荒れる。連日。体調はすこぶるよくて、ということはもう完全にメンタル、ストレス性の症状ですね。気を張り詰めて毎日生きている。この感覚、小4ぐらいのときにもあった気が前からしている。

嘆きの天使
3週間前

大学入試の数学参考書で某大向けの昔のを探し回る夢を見たような気がする。私のすごくいじましい恥部、みっともない思い出が絡んでの夢。

人造ダイヤが純正ダイヤと同じになっていく科学

人造ダイヤが純正ダイヤと同じになっていく科学

「アマデウス」は映画版も原作演劇も拝見しています。

映画のほうは高校生の頃からの大のお気に入り。耳にタコができるくらいこれまで繰り返し語ったように、私はこれで英語のセンスを磨き、音楽理論のイロハのイロハのさわりに触れ、作劇の技を盗み、編集の妙を学びました。

主人公が(今なら百歳相当の老人となって)モーツァルトの信じがたい能力と、自分の才能の正体を思い知ったときのことを、とつとつと語るところが、

もっとみる

昨日からあの学会誌用のブツを、少しずつ書き進めている。昨年、査読者が全員勘違いしたコメントを付けてきて目が点になってしまった、あそこ。

私の予想よりも冷徹で、引きこむ力があるブツが、水の流れていくようにこのPC画面上に表れていく。少し進むたびにPDF化して、距離を置いて眺める。

とある法曹の方が「超人思想は勝ち続けないと保たない」という意のつぶやきをされていた。どういうわけかこのことばが心に強く残った。

つまらない夢を介して、私が心にずっと抱き続けている未来へのいろいろな恐れを(曇りガラス越しに)直視させていただいたおかげで、気が沈み中です。いろいろまた神経質になって、またあの変な三人組のハラスメントがフラッシュバックしたり。[画像はイメージです] 一方で資産は増えていくの。

おじ(隣の町内に住居)が急死して葬式待ちする夢を見た。とても後味が悪い。

つまらないミスのせいでぬか喜び。実害はなくて、挽回も人任せで済むとはいうものの、自分のやらかしにorz  誰でもやらかす系のものなので以後気を付けますで済む系。

その一方で私の資産は昨日もしっかり増えていました。今日もたぶんそうなることでしょう。

小学生の時の自分が蘇る。こんなにいつも不安で、びくびくしていて、その裏返しでご陽気ピエロな道化さんだったのかと思うと、愛おしくな…らないよねむしろ蹴り倒したくなる…ほどでもないとして、救いようがない。

日本のGDPとは裏腹に私の個人資産は増えていく。

過呼吸症状の原因は、今後への不安というか、前に味わったアレをいつかまた味わうのかという幻滅と恐怖からと見る。皮肉なことに私の資産は今朝また順調に増えているの。

消化試合を大感動に昇華するとき

消化試合を大感動に昇華するとき

昨日夕、地元図書館に行きました。ある本の返却と、ある本の借り出しにです。借りたのは上下二冊の、ある著名人の回顧録です。

それは置いといて、この図書館は二階建てで、二階全フロアが図書館、一階は市民の憩いの場、市役所の一部業務の場、市民の工作の場、市民の集会の部屋、コンビニになっています。

つまりでっかい建物です。

中高一貫校が、歩いて少し行ったところにあって、そこの高校生の子たちが一階フロアの

もっとみる

誰か高校生の女の子(同級生設定か、安立某のまんがに出てくるような)に連れられてどこかの音楽教室に赴き、知らない音楽教師に何か楽器の弾き方を教わることになる夢。デーモン小暮閣下が悪魔の女性との交際をラジオで公表。アニメージュらしき雑誌を閲覧。なんなの今朝の夢は。ちなみにモノクロ基調

ああまた👇な返信ですた。

いづれ我が半生における挫折の一覧表を作ってみようかとふと思った。

目覚めのときに息が切れる症状、いったい何なんでしょうね。食事をすると脳に栄養がまわるせいか段々落ち着く。いつも不安やストレスやトラウマやPTSDを抱えて生きているので、目覚めという意識弱い状態でそれらが漏れ出るのだろうと自己分析。

朝起きるとき、呼吸が荒れる。連日。体調はすこぶるよくて、ということはもう完全にメンタル、ストレス性の症状ですね。気を張り詰めて毎日生きている。この感覚、小4ぐらいのときにもあった気が前からしている。