見出し画像

#41 あたたかい世界 〜長島ふれあい学習館プラネタリウム〜

星や宇宙好きな人は、あたたかな人ばかりだなぁと感じているけんたろうです☺️


先日の名古屋市科学館プラネタリウムに続き、

三重県桑名市にあるプラネタリウム、

長島ふれあい学習館プラネタリウムに行ってきました。

このプラネタリウムは、

座席数40席とコンパクトなプラネタリウム。

故に、解説員の方との距離が近い!

物理的に距離が近い😆!


部屋の真ん中に、デジタルの投影機があり、

解説員の方が投影機を直接操作されていました。

つまり、解説員の方が真ん中にいます。


今まで私が見てきた他のプラネタリウムは、

解説員の方はすみのブースで解説されるので

基本的には見えない。


このプラネタリウムでは、

解説員の方が投影機の操作をしながら

説明をするスタイルのようです。



5月3日 15時からの回に参加しました。

この回の参加者は、、、

私だけ。

よって、貸切状態で解説員の方とお話をしました


私が先月、星のソムリエの資格を取得したこと、

いろんなプラネタリウムを回って

星空解説の勉強をしていること、

すると、東海地方のプラネタリウムマップを

いただきました😁

そのマップには、こんな一言が。

「ぜひ、いろんなところへお出かけください」


一般的な業種では、ライバル店舗となるような

ところの紹介を自らすることはないと思います。


名古屋市科学館プラネタリウムもそうですが、

ふところが深い! さすが星好きのみなさんです


ちなみに、こちらの解説員の方は、

アメリカのダラスまで皆既日食観察に行かれたそう。

ご本人はご謙遜されていましたが、

筋金入りの星好きさん😊。

実際の星空解説はというと、、

全身で解説! 地球儀🌍も使って解説員!

「何が見たいですか?」と聞いていただいたり、

北極、南極の星空を見せていただいたり、

流星群を通り越して流星雨を見せていただいたり

お腹いっぱいの時間を過ごすことができました😊


帰り際には、いろいろといただきました。

いただいたもの:
・2024年の天文現象をまとめたもの
・国際宇宙ステーションが見える予測日
・アメリカで見た皆既日食の様子をまとめたもの
・皆既日食の写真
そして、
・楽しい思い出 プライスレス😊


このような機会があったのも、
星空案内人の実技試験の同期の紹介のおかげ。

ありがとう😭

そして、その同期に声かけした自分、えらい👏

その日に実技試験を受ける決心をした自分、えらい👏

この年に星空案内人養成講座に受ける決心をした自分、えらい👏

そして、星空案内人養成講座を受けさせてくれた家族に感謝🙏


こうやって、人はつながっていくんだなぁ

心あたたかくなった一日でした😊

もし、よろしければ、
名古屋市科学館プラネタリウムの記事もどうぞ。


それでは、


  『夜空を通じて みんなで幸せに』


良い星空浴を✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?