見出し画像

XDRはEDRの進化機能であることについての解説メモ

XDRはEDRの進化機能であると言えます。

EDRは、エンドポイントの動作ログを収集・分析することで、マルウェアの感染経路や被害範囲を特定し、適切な対応を実施するためのソリューションです。一方、XDRは、EDRに加えて、ネットワークやサーバ、クラウドワークロードなど、複数のセキュリティレイヤーから収集した情報を相関分析することで、サイバー攻撃の全体像を可視化して対処するためのソリューションです。

XDRは、EDRの機能に加えて、以下の機能を備えています。

* ネットワークログの収集・分析
* サーバログの収集・分析
* クラウドワークロードログの収集・分析
* 脅威情報の収集・分析

これらの機能を組み合わせることで、マルウェアの感染経路や被害範囲をより正確に特定し、迅速かつ効果的な対応を実施することができます。

したがって、XDRはEDRの進化機能であると言えます。

具体的には、XDRとEDRの違いは以下のとおりです。

近年では、XDRのソリューションもぞくぞくと登場しています。このようなソリューションでは、EDRの機能をベースに、ネットワークやサーバ、クラウドワークロードなど、複数のセキュリティレイヤーから収集した情報を相関分析することで、より高度なエンドポイントセキュリティを実現することができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?