見出し画像

旅行記②(三重県 榊原温泉 旅館清少納言)

朝7:00起床。
熟睡した。寝落ちしてしまった。

主人も同じ時刻に起床。
起床後10分程度して、彼は排便に行った。
早グソ大臣。
戻ってきた主人に問いかけた。

「ちゃんと換気扇回した?」
主人はゆっくりと、かぶりを横に振った。
ん?
「ちゃんと流した?」
主人は、ゆっくりと、かぶりを横に振った。
ん?
「もしかして、流さないでそのまま置いてる?」
主人は、ゆっくりと大きく頷いた。

15分後、そっとトイレを確認すると、換気扇は回り、ブツは無かった。
よかった。よかった。ちゃんと流しているじゃん。

その後朝風呂に入り、部屋でのんびり。
朝食は8:00.
これまた豪華さはないものの、素朴で美味しい朝ごはんだった。

朝食後、散歩に出掛けた。
田んぼの中にオタマジャクシ発見。
生活環境を選びながら生き抜く知恵を持っている生き物たち。
田んぼの水がなくなる頃には、尾っぽも切れて、陸で生活できるように身体が作られていく。
生き物ってすごいね。

朝10:00、チェックアウト。
高級旅館ではないけれど、身の丈に合った規模の旅館。
旅館、清少納言。
ぬるっとした良いお湯と美味しい料理。
好印象の宿でした。

次はどこの温泉に行こうかな。
今回の旅行に連れて行ってくれた早グソ大臣に心から感謝。
これからも元気に働いて、また一緒に旅行に行こうね。

おわり



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?