見出し画像

50代半ば 無職女の活動(温泉一人旅②)

2023年1月13日 和倉温泉旅行2日目

朝6:00過ぎに起床。
朝風呂に行こうと部屋を出ると、昨日の高齢の客室係さんがちょうど出勤してきた様子で、出くわした。
「おはようございます。朝早くからご苦労様です。」と挨拶をする。

昨日は14:00に出会い、21:00くらいまではお仕事されていたと思う。
翌朝は6:00過ぎにはご出勤されて、本当にご苦労様と思う。

朝食は7:00~。
旅館の朝ご飯といった感じで、美味しかった。

総湯の隣のパン屋「アンリス」さんでパンを4つ購入。
お値段は一つ150円~180円くらいのものが多かった。
味はというと、★5つ。安くて美味しい。
この値段でこの味を出すアンリスさんはえらい!
和倉温泉に行かれる方にはお勧めしたい。

宿に戻り、客室係さんに「お疲れ様です。
パンを買ってきたので二人で食べてください。」と2個差上げる。
1個は給仕場の女性の分。
高齢の客室係さんは、「お姉ちゃん、ありがとうございます。」と御礼を言ってくれた。

出発の準備をし、徒歩で駅に向かう。
距離にして2キロあるが、冬の散歩には心地よい距離。

帰りはサンダーバードのグリーン車に乗車。
滅多に乗れないがグリーン車は旅の疲労を軽減してくれる。

続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?