見出し画像

2024年5月断服式


5月と書いていますが、時間に余裕があるし天気予報でゴールデンウィークは暑いと出ていたので4月下旬に断服式をしました。

断服式をはじめて1年経ち、だんだんクローゼットが整ってきたな〜と思いました。夏服を全部ハンガーにかけているので一覧で見やすい!好きな色味が揃ってきた!

4月はずっとソワソワしていた。
5月から職場復帰。一年半以上産休育休をとった。永遠に続いていくように思えたけど今月で終わる。
前着ていた通勤服は産休に入ったときほとんど捨ててしまったから何着か購入した。
オフィスカジュアルって難しい。綺麗めの服からカジュアルめの服まで幅広い。
通勤服は周りから浮かないこと、着ていて楽なものを選んだ。ほぼ糖衣。復帰して慣れるまで守ってくれますように。
通勤服は糖衣にしたので通勤バッグの中身は可愛いポーチとハンカチを入れて行こうと思う。これもお守りだな〜。

全身鏡の前で手持ちの服に着替えていくのはけっこう時間がかかる。けどクローゼットに掛かっている服を一覧するより服をしっかり見ることができて良かった。

手放したもの

・水色のTシャツ
ZOZOTOWNで購入。プチプラ。Tシャツはもともと苦手でこれなら大丈夫!と思って購入したけど生地の感じがどうしても気になって手放すことに。自問自答が足りなかったと反省。


・ネイビーのカーディガン
仕事用。新しいものを購入したため手放す。

・チャコールグレーのリュック
通勤用に購入したもの。ヨレヨレになるまで使った。来月の職場復帰に向けて新しいリュックを購入したから手放す。

・黒いスニーカー 
一年近く履いていない。つま先が少し破けてソールも擦り減っているので手放す。

・黒のショートブーツ
7.8年前にショッピングモールで購入。冬は結構履いていたけどここ2年くらい余り履いていなかった。

・靴下 3足
入れ替えのため

・ブラトップ 3着
入れ替えのため



手に入れたもの

・ラベンダーのワイドパンツ(yee)
先に色違いのネイビーを購入し、形がとても気に入ったので追加でラベンダーも購入。
ラベンダーの服は持ったことがなかったから個人的には挑戦の色。
下半身にコンプレックスがあって、すっきり見せたいからとダークカラーのボトムスばかり購入していたからこんなに明るいカラーはとっても新鮮!

・シアーTシャツ(DISCOAT)
ちょうどいい透け感。お出かけで着るなら一枚だけだと間延びする(私が胴長なので)ビスチェとかネックレスとか付けたほうがバランスがいい。

・リブT(GU)  
白とチャコールグレーを購入。半袖だけど袖がやや長めなのが好き。なんといってもお手頃価格なので気軽に着れるのがいい。

・シルバーのネックレス(URBAN RESEARCH)
上のシアーTシャツに合わせるために購入。ただもっとボリュームがあるものでも良かったなとちょっと後悔。


・エアリズムブラキャミソール(UNIQLO)
入れ替えのため購入。

・靴下(無印良品)
入れ替えのため購入。


・ネイビーのカーディガン(Elura)
仕事用に購入。

・グレーのカーディガン(SHOO・LA・LUE)
仕事用に購入。

・黒ビスチェ(MURRAL)
つけると重心が上になってバランスよく見せてくれる。そして何より可愛い!!チュール!リボン!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?