見出し画像

眠れない。軽躁ぽい。断酒の事。

やはり軽い躁状態なのか 
フワフワ落ち着かない 
今朝も起きてしばらくはこの世の終わりモードだったのだが…
夕方前からモードチェンジして どうもせわしない


滞っていた作業をいっぺんに片付け続けている
どうも過活動で 
頭の中も忙しく
そして眠れない
(眠れない以外には困った事はなく、どん底鬱パターンが来なければむしろ調子は良く感じる。
やっぱり双極性の素地があるのかもですね)


季節の変わり目はメンタル不安定になりやすい時期だけど 
断酒も影響しているのかな
断酒したら体が軽くなり ついでに魂もフワフワと幽体離脱している…笑
(解離してるのか アルコールの離脱症状的なものなのかは分からない…)


私の習慣的な飲酒は前夫との別居から始まって
この12年くらい 浴びるほど飲んだ
特に神経麻痺と疼痛を患ってからの月日は
入院中を除いて体からアルコールが抜けた日がほぼ無い


ここ最近は朝から飲んでいた
父の遠距離介護と実家の問題諸々がきっかけになって徐々に泥沼化していった
(と言うか鬱により朝も昼も起きられ無い日が多かったので とにかく起きられたら酒を飲んでいた)

仕事の前も どうしても外出しなければいけない日も お酒がないと動く事が出来なくなっていた


バッカスに愛されてと言った舌の根の乾かぬうちに断酒をあっさりと決めた経緯は
心身が落ち着きを取り戻したころに
改めて綴ろうと思っているが

はっきりとアルコール依存症は病気だと納得したことで もう必要無くなった これに尽きる


どうせ眠れないので溜まった読書と書き物に充てる

来週は精神科のドクターに会うので
このひと月の自分の状態を記録・整理しておきたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?