見出し画像

歴史的な現場に出くわして感じたこと「自由意思と決定論」

あなたはこの世界は、未来はすでに決定しているという「決定論」と、未来は自由に決められるという「自由意志論」どちらで成り立っていると思いますか?

今、JeiGrid株式会社主催のデジタルリーダーシップ教育訓練プログラムに参加しています。
プログラムの中心テーマはすべてをデジタルで整理することができるデジタル哲学、デジタルマインド、プログラミング的思考を学んでいます。
それらを獲得した次世代のリーダーシップ人材を輩出しています。

自由意思と決定論


その中で今日のプログラムでの感動を少し共有できればと思ってます。
今日のテーマは「自由意志と決定論」
哲学の最大の難問とも言われているそうですが、私は今までの人生の中で考えたことすらありませんでした。

みなさんは知ってますか?
ネイピア数eと円周率π
円周率は数学の授業で習った人も多いと思います。私の時代はπ=3.14でしたが今はπ=3になったとも聞いたことがあります。πは割り切れることなく今なお計算され続けています。
ネイピア数???自然対数の底???全然理解できない世界。

自由意思と決定論を解析するにあたってこのネイピア数eと円周率πが登場し、秘密がわかりました!

さらに、自分の人生に関係ないと思っていた哲学の難題である「自由意思と決定論」が理解できてしまいました。

0=∞=1という数式を活用することでシンプルに理解できました。

感動したのは学問的に知識として理解できただけでなく。今ここの自分とつながって理解できたことです。今ここ自由意思と決定論が矛盾なく同時に満足できる論理とイメージがありました。それによって、今ここの世界が美しくなりました。

生きていく中で多くのことを学べば学ぶほどこの世界は矛盾や曖昧なことだらけだなと思っていました。疑問を持って考えても答えてくれる大人もいないし、考えてもしょうがないと諦めてきました。それによって自分の未来に対しての創造力がなくなってしまいました。

今日のプログラムで出会った数学者、科学者でも解明できない難問。それを綺麗に解明した軌跡の数式「0=∞=1」
この数式は数学、科学に心を入れたとも表現できます。無機質な学問に心を取り入れることで新しい世界が広がることを感じました。

今ここの世界が変わり、未来が楽しくなる

ネイピア数eと円周率πと秘密を解きながら、哲学の難題を矛盾なく融合することができる奇跡的な現場に居合わせたことにビックリと感動と喜び溢れました。

これが本当の教育だと感じました。学べば学ぶほど面白く、没頭したくなる感覚。そして、数学者・科学者への尊敬の気持ちが湧いてきました。ここまで学問を追求することによる恩恵を日常の中で当たり前のように受けているんだなと感じました。

みんなに共有したいこと

このプログラムは劇的な変化が待ってます。
奇跡、感動の連続であり、毎日自分が変わっていくことを実感できます。個人の変化はもちろんのこと、その先である理想の人間関係、組織、世界の変化のイメージもできるようになります。

今までの教育は人間の可能性を殺してしまっています。何のために生きるのか分からない、これから何をどうすればいいのか分からない、漠然とした不安を持ったまま目の前に忙しく心が貧困化してしまっています。
コロンパンデミックによって身体的、経済的不安のみならず、未来がどうなるのか分からない心の不安も増え続けています。

日本から生まれた世界基軸教育にもなり得る教育がここにあります。“尊厳”とつながった今ここ新感覚。誰もが生きる意味や価値を実感しながらこの世界をゲームで遊ぶように楽しむことができる。そんな芸術的教育をみさなんにも体感してほしい。
デジタルリーダーシップ教育訓練プログラムにぜひご参加ください!

英訳版”The Most Beautiful Equation in the Universe 0=∞=1”

数学に心を取り入れた宇宙一美しい奇跡の数式「0=∞=1」
スピリチュアリティと科学の完全融合

プログラムの講師であるNoh Jesu著書
「0=∞=1 宇宙一美しい奇跡の数式」英語版が発売されました。

本書は、日本語版をさらに進化させ、nTechの最新コンテンツを網羅した、全400ページを超えるボリュームでまさに待望の新作です。

画像1


★詳細はこちら↓★
http://www.noh-jesu.com/book
English site: http://www.noh-jesu.com/en/news/2221

【令和哲学23】AI時代、哲学の最大の難題である「決定論」と「自由意志論」を融合する令和哲学


デジタルリーダーシップ教育訓練プログラム

詳しくはこちら↓


4のコピー-1024x427


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?