セミブラフをしよう

目次はこちら

セミブラフ

セミブラフとは、次によいカードきたら勝てるようになるが
今の段階ではまだ強くない役のときにするブラフです。
フラッシュドロー や ストレートドローのときに よく使われます。
相手をフォールドさせることだけでなく、
アウツ(役を完成させるのに必要なカード)を引いたときのために
ポットを膨らませる目的もあります。

使い時

フロップで誰もベットしておらず、
フラッシュドローもしくは OESD (2種類待てるストレートドロー)なら
とりあえず 1/3 pot ベットしてよいです。
GSDはアウツが少ないのでセミブラフはやめておきましょう。
プリフロップでのアクションも、ボードも、ポジションも気にせずOKです。

次の記事へ

  • 相手がフォールドする確率

  • アウツを引く確率

が掴めたら次の記事へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?