cafework

中小企業のデジタル活用企画支援等を生業としています。気になるデジタル技術やデジタル技術…

cafework

中小企業のデジタル活用企画支援等を生業としています。気になるデジタル技術やデジタル技術を使ったサービス等をまとめた事例資料等をお届けします。仕事柄、結構な割合で、副産物としての資料が出来ますので…もしご希望のテーマがあればお知らせくださいませ。気が向いたら作成するかも…

最近の記事

  • 固定された記事

アートとビジネスへの関心の高まり、インターネットを軸とした展開

※本記事の内容に付加情報を追記した資料(PDF版)は、本記事の最下部よりダウンロード可能です。 近ごろ、街中を歩いていると至る所にアート作品が展示されています。例えば、百貨店・デパートのエスカレータの壁や天井、建設現場の仮囲いの表面など。色鮮やかな花々の絵、抽象的な記号のようなアート。我々の暮らす世界のいたるところにアート作品が自然とその居場所を得始めている感があります。 今まで、芸術鑑賞と言えば、中学・高校のひとつのイベントというイメージを持つ人も多い気がしています。あ

¥100
    • 【生成AI】入門者としておさえておきたい「大規模言語モデル(LLM)の現状の全体感」(3/3)

      世間では、生成AIの話でもちきりになっている。企業内では、誰も彼もが生成AIを話題にする。だけれども、ニュース記事やスタートアップ企業のニュースリリース、今を時めく某研究者のコメントなど、局所的な取り組みについての話ばかり。 これから生成AI、その中でも大規模言語モデル(LLM)について理解したい人にとっては、「木を見て森を見ず」のような説明ばかりで、まったく全体像が理解できない。局所的な話ばかりで、互いの説明が矛盾しているように思えてしまう。 まずは、大規模言語モデル

      ¥200
      • 【生成AI】入門者としておさえておきたい「大規模言語モデル(LLM)の現状の全体感」(2/3)

        世間では、生成AIの話でもちきりになっている。企業内では、誰も彼もが生成AIを話題にする。だけれども、ニュース記事やスタートアップ企業のニュースリリース、今を時めく某研究者のコメントなど、局所的な取り組みについての話ばかり。 これから生成AI、その中でも大規模言語モデル(LLM)について理解したい人にとっては、「木を見て森を見ず」のような説明ばかりで、まったく全体像が理解できない。局所的な話ばかりで、互いの説明が矛盾しているように思えてしまう。 まずは、大規模言語モデル(

        ¥200
        • 【生成AI】入門者としておさえておきたい「大規模言語モデル(LLM)の現状の全体感」(1/3)

          世間では、生成AIの話でもちきりになっている。企業内では、誰も彼もが生成AIを話題にする。だけれども、ニュース記事やスタートアップ企業のニュースリリース、今を時めく某研究者のコメントなど、局所的な取り組みについての話ばかり。 これから生成AI、その中でも大規模言語モデル(LLM)について理解したい人にとっては、「木を見て森を見ず」のような説明ばかりで、まったく全体像が理解できない。局所的な話ばかりで、互いの説明が矛盾しているように思えてしまう。 まずは、大規模言語モデル

          ¥200
        • 固定された記事

        アートとビジネスへの関心の高まり、インターネットを軸とした展開

        • 【生成AI】入門者としておさえておきたい「大規模言語モデル(LLM)の現状の全体感」(3/3)

        • 【生成AI】入門者としておさえておきたい「大規模言語モデル(LLM)の現状の全体感」(2/3)

        • 【生成AI】入門者としておさえておきたい「大規模言語モデル(LLM)の現状の全体感」(1/3)

          新しいアイデアを生み出すために、アイデアマンが自然と行なっている行動

          世の中にはアイデアマンと呼ばれる、非常に多くの面白い企画を思いつく人がいる。彼らは生まれながらにして、アイデアを思いつく脳の構造をしているのだろうか?普通の人が彼らと同じように、ぽんぽんとアイデアを出せるようになれるのだろうか? このような疑問を持つが、問いの立て方が良くないのであろう。より良い問いの立て方は、アイデアマンは、どのようにしてアイデアが出てくる環境を作り出しているのか。それを模倣すれば、ある程度のアイデアは自ずと考えつくようになるのではないか? このような仮

          新しいアイデアを生み出すために、アイデアマンが自然と行なっている行動

          ロングテールのグラフをエクセルで簡単に作成

          「あまり売れない商品が、ネット店舗での欠かせない収益源になる」という考え方があります。これは「ロングテール(The Long Tail)」とばれています。 マーケッティングに関する企画書や資料を作る際に、このロングテールを表すグラフを描きたいということはありませんか? このグラフがあると企画書の見栄えが良くなり、また提案する相手にも企画のイメージを伝えやすくなります。 今回は、この『ロングテール』を示す分布のグラフを簡単に作成できるエクセルファイルを紹介(有償)します。

          ¥300

          ロングテールのグラフをエクセルで簡単に作成

          どんな仕事でも型を見出し、次の仕事に繋げることが不可欠

          コンサルティング会社の仕事とは、毎回毎回状況が異なる「一品もの」の業務というイメージがある。実際のところ、その通りである。全く同じ業務などというものは存在しない。 毎回顧客が変わるし、テーマも異なる。担当者も異なる。そもそも世の中の状況も異なっている。 ゼロから毎回コンセプトを作り、資料を作りと、作業を行っていく必要がある。ただ、果たして熟練のコンサルタントは本当に全てゼロベースで仕事をしているのであろうか。本当のところはそうでもない。 業務を分解して、細かいタスクに落

          ¥100

          どんな仕事でも型を見出し、次の仕事に繋げることが不可欠

          ¥100

          4月入社したコンサル新入社員に、3ヶ月は毎日実施してほしいこと

          コンサルティング会社では言葉を扱う。当たり前であるが、パワーポイントやワード、エクセルなどを駆使し、ビジネス検討に役立つ資料を作るのが仕事であるから、必然的に文字での表現力が一定以上求められる。 小説家やエッセイストなどの文筆業とは違い、芸術性は求められないが、ロジカルに、誰が読んでも理解できるわかりやすい表現ができることが不可欠となる。 今時の大学生は、一定程度のボリュームの文章を書く機会が少ない。昨今のネットでは単文でのやり取りが主流であり、日本語として一定の分量で、

          ¥100

          4月入社したコンサル新入社員に、3ヶ月は毎日実施してほしいこと

          ¥100

          イノベーター理論でしばしば見かけるグラフを簡単に作成

          世の中ではイノベーションを起こそう!と企業の新規事業部門の方々などが様々な試行錯誤をしていると思います。 その際に、ビジネス企画書を作成すると思いますが、その素材の一つとして『イノベーター理論』で説明をしたい!!という時ありませんか? イノベーター、アーリーアダプター、アーリーマジョリティ、レイトマジョリティなど、顧客となる人々の異なる特性のセグメントの割合を示すグラフです。このグラフがあると企画書の見栄えが良くなり、また提案する相手にも企画のイメージを伝えやすくなります

          ¥300

          イノベーター理論でしばしば見かけるグラフを簡単に作成

          ローコード・ノーコードで作るバーコード読み取り商品管理 ~素人による素人のためのマニュアル~

          〇スマホアプリでかゆいところに手が届くちょっとした機能が欲しい  世の中にはたくさんのスマホアプリが存在しています。世の中が便利になったと実感するところですが、しばしばお気に入りのスマホアプリでも、ちょっと気になる部分があるのも事実です。  「ちょっとした機能なのに、なんでこのアプリにはその機能がないのか?」、「もう少しこう変えてもらえると個人的には使いやすいのに…」といった要望を持つ人は多いのではないでしょうか。そのような場合、オリジナルな機能を独自に追加してスマホアプ

          ¥100

          ローコード・ノーコードで作るバーコード読み取り商品管理 ~素人による素人のためのマニュアル~

          株式型・貸付型クラウドファンディングで資産を運用するために情報を自動で集める方法を考える

          クラウドファンディングの情報収集を効率化したい!  近年、デジタル・ネットの普及を背景に、株式型、貸付型、不動産型など、様々なクラウドファンディングが台頭してきている。こうしたものを駆使していくことも、今後の個人の一つのアクションとなるのではないかと考えている。  ただし、様々なサービスが乱立していることから、その中から適切な情報を集め分析し、最善のアクションにつなげることが不可欠とも感じている。そこには自分の時間と労力が結局は必要となってくるのであるが、それが大きなボトル

          ¥100

          株式型・貸付型クラウドファンディングで資産を運用するために情報を自動で集める方法を考える

          エンタメだけではないVRの活用方法~介護現場でのVR~

          ※本記事の内容に付加情報を追記した資料(PDF版)は、本記事の最下部よりダウンロード可能です。  4年前の2016年に様々なメディアで「VR元年」と言われ、VRという言葉に注目が集まりました。そして、2020年現在では、VRという言葉は一般の方々にも一定程度浸透しています。  世の中では、VRといえば、エンタメというイメージもあります。というのも、VRが注目された当初、手軽なVR端末(ゴーグル型の端末)が市中に出回るとともに、様々なエンタメコンテンツを楽しむためのツールと

          ¥100

          エンタメだけではないVRの活用方法~介護現場でのVR~

          遠隔から現場活動を行えるテレイグジスタンスの可能性

          ※本記事の内容に付加情報を追記した資料(PDF版)は、本記事の最下部よりダウンロード可能です。  2020年は、大きな転機となる年となりそうだ。日本国内でも、1月からジワジワと感染拡大が始まった新型コロナウイルス感染症の影響により、人々の生活が大きく変革する可能性があるからだ。  特に、感染拡大を予防するために、多くの人がテレワークを実施して在宅勤務を実践する等、大きな社会実験ともいうべきテレワーク活用が進んだところである。テレワークの仕組みとして、良い点・悪い点なども次

          ¥100

          遠隔から現場活動を行えるテレイグジスタンスの可能性

          スーパーマーケット等の混雑状況を可視化はアフターコロナで新たな小売/飲食の付加価値になるのか

           2020年の第一四半期は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、様々な物事に大きな変化・変容が求められる時期となった。国内では2020年4月8日に緊急事態宣言が発出され、広く国民に、不要不急の外出自粛、仕事のテレワーク実施などが求められることとなったのである。  この記事を書いている現時点においても、当初の緊急事態宣言終了期日の延長が政府で調整されているとのニュースも流れている。引き続き、不要不急の外出自粛が国民に求められることとなるであろう。  さて、不要不急の外出自

          ¥100

          スーパーマーケット等の混雑状況を可視化はアフターコロナで新たな小売/飲食の付加価値になるのか

          第1弾:平時以上に進むデジタル技術活用の工夫 ~新型コロナウイルス対策のために~

           平常時であれば、各所に気を使ってしまい話が進まないものは色々とあるかと思います。新しい取組に対する世間からの反発への懸念や、上手くいかなかった場合のことを考えて躊躇してしまう心理など、思い当たる点がある人も多いことでしょう。  しかし、現在世界的な新型コロナウイルスの脅威が広がる非常時においては、それら懸念や躊躇を飛び越えて、世のため人のために様々なチャレンジを試みる人たちが現われます。特に、デジタル技術の活用という面では、平時にはできなかったが、非常事態には躊躇なく、果

          ¥100

          第1弾:平時以上に進むデジタル技術活用の工夫 ~新型コロナウイルス対策のために~

          音声合成技術はAI(人工知能)をきっかけに新たな世界に突入して不自然な棒読みではなくなる

          ※本記事の内容に付加情報を追記した資料(PDF版)は、本記事の最下部よりダウンロード可能です。  個人レベルで様々なデジタルツールが活用可能な状況になってきている昨今、顧客との関係から、私自身が本業とは全く関係がないものの、最終顧客向け説明用動画などを作成することがあります。  動画で表示する絵を撮影したり、描いたり、また画面にテロップを貼ってみたり。さらには、動画にナレーションを入れてみたりしています。こうした動画制作は、専門の事業者がいるので、従来はそこに発注していた

          ¥100

          音声合成技術はAI(人工知能)をきっかけに新たな世界に突入して不自然な棒読みではなくなる