みどり

人生一筋みどり

みどり

人生一筋みどり

最近の記事

みどり色研究会をスギサキさんのおかわりレッスンでしてきたよ

先日のスギサキさんのカラーレッスンの興奮冷めやらぬ中、みどり色を今までフィーリングでしか選んでなかったからもうちょっと深掘りしてみたい、好みから外れるみどり色をどう自分の納得のいく色合わせに持っていけば良いか知りたい、という思いがむくむく湧き上がった という訳で、思い立ったが吉日なので早速スギサキさんにお願いしておかわりレッスンを受けてきた! 私の好ましい色の傾向 スギサキさん曰く私の100%好きなみどりは 深くて重くて派手でクリアな見え方をするみどり ただ一色だけとの

    • 全身みどりの女がスギサキさんのカラーレッスンに行ってきたよ

      あきやさんをお誘いさせていただきカラーレッスンに行ってきた! ガールズの方々が何人も行かれていてパーソナルカラー診断とは少し違う自分の目を鍛えていくレッスンがあると知った時からずっと気になっており興味があった。 ご覧の通り生まれ落ちた瞬間からみどり色が好きな人間だったのでパーソナルカラー診断を受けても これが似合います!〜終わり〜 で本当に合ってるのか不安だったし、みどり色が異常に好きな人間がみどり色以外のことを言われてもさっぱりなんのことやら状態で結局これからに活かせず

      • 理想のサンバリア100はどこにある??

        今年もサンバリア100の発売が始まりましたね。 シーズン中(早くて5月から)は売り切れ続出で、どれ買えばいいのかわからんし買いたいのが売り切れてる…!という事態に陥りやすい。 サンバリア購入は今からがベスト!ゆっくり悩んで買えます。 もし気になるアイテムがあれば必ず入荷連絡メールを登録しましょう。入荷後数時間〜当日中に売り切れてしまうアイテムもあります。 サンバリアを実際に見れる店舗は兵庫県の芦屋にあるハンドインハンドさん(一度訪問したことがあるが新大阪から20分ぐらい、オ

        • バッグの中身はなんじゃろな#自問自答バッグの中身

          あきやさんがバッグの中身ご紹介されてたのでわたしも早速! 通勤バッグ編 お財布👛 ボッテガの2つ折りの大きい方 痒いところに手が届きまくるかつめちゃくちゃ薄くて邪魔にならないの最高 イヤホン🎧 AppleのAirPods Pro 前までAirPodsを長年使ってたがなんでもっと早く乗り換えなかったんだと何度も後悔するぐらい快適 イヤホンのむにむにが苦手で敬遠していたがサイズ展開あるのでXSサイズ使えば違和感なく使えた ノイキャンも快適度アップ iPhone充電ケーブル

        みどり色研究会をスギサキさんのおかわりレッスンでしてきたよ

          布博行ってきたよ

          布博はパタリーの出展が決まっていたので絶対行く!!と息巻いていた矢先に、パタリー10周年イベントで知り合ったガールズのNagiさんが布博に行かれると聞いてずっとそわそわしていた。 ツイッターでやり取りしていた折にえいや!と勇気を出してお誘いしたところ快くOKしてくださり2人で参加してきた。Nagiさん本当にありがとうございました…!とってもうれしかったです! 布博ホームページの出展者ページが出来てからどこ行こうかな、や、パタリーの場所をしっかり確認してウキウキで当日を迎え

          布博行ってきたよ

          バッグを買った話

          今年がちょうど年齢の節目だったこともあり、去年の今ぐらいから今の自分にぴったりなバッグが欲しい!!と思い立ち、バッグ探しが始まった。 これまでラグジュアリーブランドはそこまで詳しいわけではなかったので困った時のあきやさんのマイナビウーマンの記事やnoteなどを読み漁った。 みどりのバッグというのはブランドによっては全く作っていないところもあるので(カラーソートにみどりが出てこないととても悲しい気持ちになる)予めネットで グリーン バッグ  で検索をかけてひたすらみどりのバ

          バッグを買った話

          ファッションの起爆剤〜全身みどりのマメの女爆誕〜

          大学生の時からアンビデックスにどハマりしてそこから10年ぐらいずーっとアンビデックス系列でしか服は買わなくなってしまった。特にアトリエドゥサボン 内のブランドのfiglondonやI AM in fact…を好んでよく買い、あまりにも買いすぎてたので見知らぬスタッフさんにまで覚えられていた。 ちなみに新宿ミロードの3階はアンビデックス系列が揃っているので完全に私の庭状態だった。 それまではA-net系列が好きで今は無きネネットをずっと買っていた。 そんな中あきさやんの自問自

          ファッションの起爆剤〜全身みどりのマメの女爆誕〜

          みどりのスタイルブック11月編

          あきやさんから教室の時にスタイルブックを作りましょう!と宿題を出されたので月毎にその月に着ていたコーデを挙げていこうと思う。 ⚠️注意点⚠️ 顔出しをしております。 その為有料にさせていただいております。 コーデ自体はツイッターで#みどりコーデ  を辿っていただくと今までのコーデが全て見れますのでそちらで十分かと思いますのでご了承いただける方だけどうぞ!! 絶賛服入れ替え期の為既に手放してしまったアイテムがある為新たに撮ることが出来なかったコーデがあります。それに関しては自

          有料
          300

          みどりのスタイルブック11月編

          patterie10周年イベント行って来たよ

          待ちに待ったパタリーの10周年イベントに11/23、25に行って来ました! ほぼ日展の時にりえさんから10周年イベントやるからね〜とお話を伺ってからもう楽しみで楽しみでしょうがなくてどんなラインナップになるか毎日指折り数えてこの日を待っていた。 楽しみすぎてお祝いのお花!!と急に1ヶ月前ぐらいに思い立ち、みどりの祝い花で検索しまくり、無事に納得のいくオーダーを完了させたが、前日に急に冷静になり、あれ…こういうのって事前に確認するべきなのかしら…?いらないの…?と悶々悩み、

          patterie10周年イベント行って来たよ

          自分史上最高のみどりしか手に取りたくない

          先日自問自答ファッション教室を受講し、あきやさんからもうみどり以外は着なくて良いよ!と背中を押されて帰路に着き、コンセプト活動をちまちまやっている訳だが、そんな中でふと気づいたことがあった。 試着したけどよく後でしっくりこずにお別れする服が多かった事について悩みとして挙げていたが、その原因がおそらく判明した。 それは、今までよく買っていたブランドがわりとすぐ予約時点で完売してしまうので焦って予約してそのままの流れで購入していたので、試着から購入までの間が無く、そのせいで試着

          自分史上最高のみどりしか手に取りたくない

          タビのあれこれ

          マルジェラのタビシリーズが好きであれこれ試着や実際に購入したものについて今後買う方や購入を迷われている方にとって私感ではあるが、何か参考になればと思い筆を取ってみた。 ちなみに私の足のサイズスペックは、右23C、左23Dの幅狭甲薄、踵も小さい。基本靴は前滑りをしてしまう人間の所感である事を念頭に入れて見ていただければと思う。 タビについてなんのこっちゃと思う方は一度マルジェラ タビブーツなり、タビバレエで検索すると一度は見たことがあるであろう足先が足袋になっている靴達が出て

          タビのあれこれ

          自問自答ファッション教室に行ってきたよ

          わたしはみどり色が物心がついた時から今までずっと好きである。母親に何度も「なんでみどりって名前にしてくれなかったの?」と言って困らせたり、(今は自分の名前を気に入っているので言ってません!笑)身の回りの物はみどりのアイテムで揃えたり、小学校のランドセルも勿論みどり(黒に近いみどりだったので黒に間違われその都度訂正を入れていた)を買ってもらったし、知らない人からのあだ名はもれなく「みどりちゃん」だった。 しかし、本当に当時はみどりのアイテムが限りなく少なく、小さい頃からファッ

          自問自答ファッション教室に行ってきたよ