見出し画像

#4 桜を楽しむ

画像1

街のあちらこちらで、桜の花が咲き始めた。

忙しさに追われ、桜が咲いてもそれを楽しもうという気持ちが
起きない年もあった。
今年の春も慌ただしい毎日なんだけれど、
ふと花見に行こうかなと思いついた。

思いついたら実行あるのみ。


仕事が休みの平日に、桜が美しい近くの公園へ自転車で出かけた。
朝起きて身支度だけ済ませて出発。
パン屋さんへ寄り、たまごサンドイッチとアーモンドのデニッシュパンと
カフェオレを買って公園へ。


朝早いので、人もまばら。

木の下のベンチに座ってモーニングを食べながらふうっと一息、
桜の景色を眺める。


おじさんが3人、それぞれ別々に敷物を広げて座り、
何か食べたり飲んだりしながら同じく桜を見上げていた。
おじさんも1人で桜を楽しむんだと、なんだか和む。
そんな私もおばさん1人だけれど。笑

私も桜をただぼーっと眺める。

それから、持ってきていた本を取り出して桜の下でしばらく読む。
時折顔を上げて桜に目をやる。
穏やかで平和で、なんて幸せな時間。


昼が近くなるにつれて人が増え、小さな子どもを連れたお母さん、
若い女の子の4人組、犬の散歩をしているご夫婦、カメラを持った男性、
それぞれが桜を楽しんでいる姿に、なんだかいいなあ、と
また和む。


画像2

地面に桜の花弁ごと落ちているのがあって、
あまりにきれいなので、
拾ってトートバッグにつぶれないようにそっと入れて持って帰った。
水を張ったガラスの器に桜を浮かべてテーブルに置く。


今年の春は桜を楽しめた。

ともすれば仕事に気持ちが持っていかれている毎日の間に
桜を楽しむことができたことが
今の私にはとてもうれしい。

小さな潤い。



お読みいただき、ありがとうございました(^ω^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?