見出し画像

2拠点生活を支えるのはシンプルライフ

こんにちは、東京と糸島の2拠点生活をしているワーママのみきです。
今日は2拠点生活をする上で軸となっている考え方について書きたいと思います。

2拠点生活では、家が2つあり、それぞれの家のメンテナンスが必要となりますそこで大切なのは、シンプルライフの考え方です。
私は産後、ミニマルなライフスタイルに感銘を受け、ミニマリストさんのYouTubeを見て、物を減らし家事をシンプルにすることに注力しました。

2022年夏、知人が所有する福岡県糸島市のマンションの部屋に空きが出て、我が家に住んでみないかとの連絡が突如来ました。
2拠点生活に興味はあったものの、もちろん躊躇がありました。そこでシンプルライフの考え方を身に付ていた事が大きなバネとなりました。
このくらいの家財品、家事で生活はできる、と目処を立てることができました。

シンプルライフの考え方は2拠点生活を始めて1年経ち、さらに高まったなと実感します。これについても、今後こちらで書いていければなと思います。

糸島の家を出る前に、次に来る時のために冷蔵庫やクローゼットの在庫状況の写真を撮ります。結構、忘れるものです。少ない調味料で料理していくことを研究中!

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
木下斉さんのハッシュタグ企画「ジブン株式会社マガジン」でnoteを始めたばかりです。スキやフォローが励みになります。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?