見出し画像

CAからの転職活動 現状報告

今日の1枚は、JALサクララウンジからの景色です。今年のGWは有給が通ったので、旅行へ行ってきます✈️福利厚生のチケットで乗れないときのために、マイルを貯めており、今日はマイルで🌟どうやって貯めているかというとJALはCLUB ESTで、ANA はSuicaです。いつの間にか溜まっており、溜まっては使ってを繰り返しています。いつかたくさん貯めて海外旅行行きたいな〜。

福利厚生チケットに関して、航空会社にもよりますが、私が耳にした噂は・・・
・スカイマークは社員と一緒に乗る友人も使用可能。
・JALはエコノミークラスonly。一親等まで
・ANAはビジネス・エコノミークラスどちらも使用可能。二親等まで
と福利厚生の噂を聞いたことがあります✈️ただこれは確約ではなく、お客様ファーストなのでチケットを発券した後でも、呼び出されて乗れなくなったこともありました💧

今日は最近の現状についてお伝えします。
4月は転職活動本気モードで動いてました。毎日何かしらの転職活動を行い、あっという間に1ヶ月が終わっていました。

前回の現状は以下の通りでした。 4月18日時点
【サイトから自己応募】
応募した会社: 3社(現在選考中)

【エージェントから応募】
応募した会社: 8社
書類お見送り: 5社
選考中: 3社


現在 5月2日
【サイトから自己応募】
応募した会社: 3社
選考中: 2社
内定: 1社

【エージェントから応募】
選考中: 3社→ 2次面接辞退

1社内定をもらうことができ、心に余裕が生まれました。
エージェントからの応募の3社ですが、面接を進めていく中で、会社の雰囲気が自分と違うと感じ、辞退しました。

内定を頂いている1社に入社を決めようか、迷っています。
選考中の2社はおそらくGW明けに書類審査の連絡が来ると思うので、その連絡を待って、会社を決めたいと思います。

内定を頂いた会社、選考中の会社一つは広報です。もう一つ選考中の会社は教師です。
20代後半にしてポテンシャル採用枠でしか面接を受けられない中、やってみたかった職種から内定をもらえて本当に嬉しいです。
残りの2社からご縁をいただけますように🌟

みなさま素敵なGWをお過ごしください☀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?