雰囲気

「あ、これ雰囲気に金を払わされているな」って感じてしまう商売って結構ある。

特に飯屋。原価がどうだからとか言うつもりはないが、この金額には完全に意味のない店内の内装や店のロケーションの分のお金が含まれていますねとは思う。

何かの間違いでそういう店に連れて行かれると最悪だし、なるべく避けたい。
洒落ているという体で人から金を取っている人間が自分よりモノを知らなかったら、本当に嫌だし、なるべく接したくない。

ハンバーガー屋とかクラフトビールとかバーとか、そういうところは全て怪しいとみている。
 
俺はずっと「日高屋飲み」でいいんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?