chell

=年齢のガチ喪女。ADHD診断済み。必死に人間生活を営んでいる。

chell

=年齢のガチ喪女。ADHD診断済み。必死に人間生活を営んでいる。

メンバーシップに加入する

アスペ持ちADHD女が必死に人間生活を営んでいます。助けてくれ。

  • お薬代

    ¥500 / 月
    初月無料

最近の記事

私という性

私は女だけど「女だから⚪︎⚪︎しなさい」「あなたは女性だからピンクね」などの言葉に対して不快な気持ちになってしまう。 そのような固定概念に対してクソ喰らえな精神でもあるけど物心つく前から女性として自信がないのだ。 私の中の" 女性 "というのは髪が長くてサラサラで顔は文句のつけようもない可愛さがあって、いい匂いがしてそうで白くて滑らかな肌にはムダ毛が一本もないような子なのだ。 こんな歪んだ" 女とはこうあるべき "像ができたのは幼少の頃から家の手の届く場所にあった週刊少年誌の

    • 私とラジオ

      毎週金曜日の更新の時間です。こんばんは。 これで3週連続で投稿ができている。偉すぎる。三日坊主常習犯で常飲する薬すら忘れてしまう自分からしたらものすごい偉業です。 いつもネタは頭で考えど本文は突発で書き始めるのでもう少し構成を練ったり推敲をしたほうが読みやすいのかなとは思いつつ「ライブ感」が結構好きなので余裕が出るまではこのスタイルで行こうと思います。 さて、表題の通り今回のテーマはラジオ。 最近聴き始めておもしれー!と思ったのがPodcastで配信されているくりぃむしちゅ

      • 個性と障害は紙一重

        このnoteが上がってるということは週一のnote更新ができているということですねこんばんは。 金曜日までなんの話を書こうか悩んでたけど案外日常にネタってないのねー!泣 まぁ私が普通に見落としてるだけかもしれませんが… でもねー、ちょっと気になる記事があったのでこれについてお話ししますね。 これ、まず普通に失礼では???って感じたんだけど…可能性があるにしても診断も出てない、本人が発した話や情報だけで勝手にADHDって言うのはフワちゃんに失礼だと思うんですよ。 それにしても

        • アスペADHDの私がちょっと成長できてんじゃね!?って思った話

          あんなに汗だくだくの猛暑だったのにあっという間に秋になりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は衣替えのタイミングを読むのが下手なので、アパレルで販売員をやってたにもかかわらず「そのシーズンにはもう目当てのものはない」という教訓をド忘れしてだいたいシーズン本番になってから毎度慌ててジーユーユニクロを買い回るのですが、今回なんと好きぴとご飯いけるかもとなり慌ててグ⚫︎イル爆買いしました!でも多分届くの間に合いません〜死〜 (じゃあ先に予定決まるまで買っとけよって思うじゃん

        私という性

          ほら前の記事から何年も経って②なんて書かないでしょう?

          前の記事から2年経ちましたね。 結果はしっかりADHDでした!消えた父親が多分発達障害持ちっぽいなと思ってたし、母親はアスペルガーっぽいなと思ってたし、そんな機能不全家族の元に産み落とされた私がADHDじゃないはずがなかった。ちなみに母親にべったり共依存な妹も多分アスペ。早くこの家から逃げようね! お薬を処方されてもう2年ほど経ちますがだいぶ楽に生きております。 まず頭の中が散らかったおもちゃ箱のようだったのがクリアになった。今でも仕事しながら別のこと考えたりしてるけどちゃ

          ほら前の記事から何年も経って②なんて書かないでしょう?

          ADHDを疑ってメンタルクリニックに行った①

          ・メンタルクリニック予約までの流れ 昨年12月、今までにない慢性的なメンタルの落ち込みをどうにかしなくてはと思い、1月の中旬にメンタルクリニックを受診した。 実は5年前に別の病院へ発達障害を疑って受診したことがあるが、そこの先生は「悲観しないで!個性だから大丈夫!」と思ったような対応をしてくれなかった。 なんか簡単なテストをして結果を出すとのことだったが当時本当にADHDだったらショックだと結果を受け取りには行けなかった。 もしこれから通うにあたってあまり遠方じゃない方が

          ADHDを疑ってメンタルクリニックに行った①