見出し画像

<ネタバレなし>劇場版シティーハンター 天使の涙 を観て

こんにちは、びゅんです。

ご無沙汰しております。

シティーハンター✖医師の記事を書いておりましたが、ついに観てきました!

劇場版シティーハンター!!


特典もね!

まだまだ上映中ですので、まずはネタバレなしで感想を書いていきます!

総括

まず、全体的な感想としてはとても良かったです。

しかし、もともと原作での海原絡みのお話し(最終章)はちょっと「暗い」作風なので、前作と比べると万人向けではなかったような印象です。

コアなファン的にはOKなのですが、明るいドタバタ劇のシティーハンターのほうが万人向けなのかな、と思いました。


良かった点

  • OPがとてもよい!(EDのGet Wildは別格として)

  • 前作の設定が冒頭に少し出てくる!

  • キャッツや某三世、某パイロット、など豪華出演

少し残念だった点

  • 前作せっかく復活した音楽(TMと独占契約!?)が・・・

  • 海原のことをよく知らない人がみると分かりづらい展開

といったところです。

シティーハンターは香や海坊主、美樹などの活躍も見どころなのですが、上述したように最終章は原作でも最後は冴羽獠が単独で頑張る(というか冴羽獠と海原神の関係に入れない・・・)ので、楽しいシティーハンターを期待しているとちょっと消化不良なんですよね。

コアな映画を作るのと、万人向けのものを作るのか、難しいところですね。

でも次の作品がきっとあると思うので、そことセットで楽しみたいところです。

で、願わくはまた新しく、楽しいシティーハンターもやっぱり見たいです!

それでは、びゅーんと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?