見出し画像

アメフラシって知ってますか!?

こんにちは、びゅんです。

海洋生物の名前って複雑ですよね。
さかなクンではないですが、たくさん知っているとカッコいいですよね。

なんと、最近の子供たちはゲームで覚えてしまう、と聞いたことがあります。

今回はアメフラシ。
正直ゲームで出てくるものしか知りませんでした

元ネタは↓


アメフラシだー


にゅるっとしている・・・

ゲームでの「アメフラシ」は普通に雨を降らせる雨雲がでてくるのですが、このアメフラシは液体を出すらしいです・・・

ホタテ、アワビ、サザエなどは普通に一般の人も知っている用語ですが、
いまの子供たちは、マテガイ、ゴンズイ、ヤガラなどもゲームで採用されて、(間接的にですが)知っているなんて、本当にすごいですね!

ポケモンもそうですが、知識は楽しく積んでいくのが理想ですよね。

では、ビューンっと。

本記事のCOI:なし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?