見出し画像

first

初めてnote書きます。

ただのつぶやきです。

文章力ないし順序とか考えずに頭で思いついた順に書くので、日本語ごちゃごちゃやったり話が行ったり来たり、、、


軽く

(あだ名)
びゃー

自分的にはびゃー呼び結構好きです。
学年関係なくびゃーがいいです笑


初めてスマホを持たせてもらって

ラインの名前を考えた時に

どう言う経緯かわからんけど“さぁびゃー“にして

その”さぁ“が無くなって

”びゃー“になりました。

謎すぎます、自分でもよくわかりません笑

あだ名は“びゃー”です。って言ったら、

聞いた人みんな絶対に、なんで??由来は?

って聞かれるし、

もし自分が逆の立場やったら自分も聞きたくなるけど

由来ない💦

説明しても最初につけたあだ名がなんで?

って聞かれて

自分でも覚えてないから説明しようない💦

説明し終わったらなんか変な空気なってしまうから、

対処法教えてください笑

あ、気まずーとは思いませんよ、、笑


誰かに名前呼ばれた時に聞き間違えた


って言うのを理由にしようか今も考えてます笑



(誕生日)
8/17

好きな数字は?って聞かれたら今までは9って言ってたけど今は17って言うかもなー
なんで9かはわからん笑笑
ほんで、17は誕生日やからってことじゃなくて、
人生で初めてサッカーでこの人のプレーおもしろいな、
なんか応援したくなるな、もっとプレー姿みたいな、ワクワクするな、って思わせてくれた人が17番つけてたから。
17については別のnoteで、、



(スポーツ)
サッカー



(過去の習い事)
水泳
体操
習字
ピアノ
ソフトボール?
トランポリン
サッカー


(趣味)
筋トレ?
YouTube見る?
英語の勉強?


趣味って難しい。
難しくないけど難しい。

暇やから筋トレするわけじゃないけど

テスト勉強疲れた合間に腹筋やってみたり

YouTubeでトレーニー見たり

これが趣味なのか

まあ趣味って言っても

こう言うのってすぐ変わるし

一生同じ趣味の人いないと思うので

軽くながしよみしてもらえれば

なんか趣味の話してたらまじでよくわからなくて
調べたくなったから調べてきます。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?