色ちん

クリエイティブ業28歳 日々の思った事、伝えたい事、ストレス発散でnoteを書いてる。…

色ちん

クリエイティブ業28歳 日々の思った事、伝えたい事、ストレス発散でnoteを書いてる。 ENFP 本読める様になりたいです。

マガジン

  • 認知を直す旅

    これは私が認知の歪みを直すまでの過程を書いていくマガジンになります。認知を治したい人の力になれるように。 そして私のために

  • NFさんの頭の中

    感情をMBTI化させて脳内での活動を描いていくマンガです。 大人の絵本をイメージしながら描いてます。

記事一覧

薬物中毒者の物語

色ちんやで。 これから内容を書いて行くけど、“薬物中毒者”というのは相手の言動を見た上での仮定になる。 という事をご了承ください。 事細かに知りすぎてますが、本当…

色ちん
3日前
2

最近知った特技。本を開くと秒で寝る

色ちん
10日前
2

普通ってなに?

ワイやで。 今回は、婚活中に起こった「当たり前」、「普通」に疑問を感じた件について書いていく。 自分は幼少期から、世の中の「普通」という物が分からず、馴染めない…

色ちん
10日前
3

ある神社に嫌われている話

ワイやで~ 物事がひと段落して、心にゆとりが持てる様になって来た。良かった。 という事で、下書きのままずっと放置していたある神社に嫌われている話をやっと聖書する…

色ちん
4週間前
1

腹が立った事、獲得した事

色ちんです。 久々ですね、私生活ハードモードすぎてnoteに戻ってくることが出来なかったという言い訳をした所で、皆さんどうお過ごしでしょうか。 今回は、ワイに出来た…

色ちん
1か月前
4

MBTI、ストレスがかかることでタイプ性格が変化するという動画を見たんだけど、そういう事を言ってる人や記事が見当たらない。
でもストレスがかかる事で劣等機能を優先で使うっていうのは本に書いてあった気がするから間違いでもないとも思う。何かの本に書いてあったのかな?知りたいな〜

色ちん
2か月前
3

乙女ゲーム。
攻略の怠さから、何で私が攻略しないといけないんだ?キャラが私を攻略してくれ。と謎理論を展開しながら黙々と好感度を上げ続けている。

色ちん
2か月前
2

エンディングノートは若い内から書いておいたほうが良い

よっす。3週間お腹が痛いワイです。 今回は、死と向き合うエンディングノートを書いた事で、気づいた物を記事を書いていく。 エンディングノートを書いたキッカケ自分は…

色ちん
2か月前
2

感情別の処理方法

「いやな気分よさようなら コンパクト版」の第二部の6-8章を通しての感想 第六章この章は、自分への非難について対策法が書いてある。 批判で心が動揺する原因は、他人の…

色ちん
2か月前
3

なんか似てる

色ちん
2か月前
1

上の空【NFさん家の頭の中】

時間も夕方になり、機体(人間)の操縦にひと段落ついたIJ(INFJ)は、飲み物を飲んで休憩する事にしました。 しかしIJはどこか上の空で、作業中の出来事が頭から離れない…

色ちん
2か月前
3

ブログの内容って、めちゃくちゃ長文か短文に分かれるよね。

色ちん
2か月前
1

色んなアプローチ方法があるのね。【圧倒的投げやり感想文】

脳みそが思考停止ネキなので、タイトル通りの投げやり内容になりますという事を先に伝えて、 本日も元気よく「いやな気分よ さようなら」を読んでいった感想を書いていく…

色ちん
2か月前
4

INTJの好きな所。byENFP

ユング心理学MBTIでENFP。 ネット性格診断ではXNFX族のワイが、INTJの好きな所を書いていく内容。 有言実行できたよママ~~~。 ※周囲にいるINTJたちを参考にしている…

色ちん
2か月前
11

トリプルカラム法を1週間続けてあった効果

ちゃーす、お久しぶりです。 面倒くさくなって更新してなかった~いかんね。 今回は、以前に「いやな気分よ、さようなら コンパクト版」のトリプルカラム法を1週間続け…

色ちん
2か月前
6

昨日のMBTIセッションから、あえてENFPに寄せて動いてみたら想像以上に動きやすくて、今までの自分が本当の感情では無かったのかなとじわじわ感じている。

色ちん
3か月前
1
薬物中毒者の物語

薬物中毒者の物語

色ちんやで。
これから内容を書いて行くけど、“薬物中毒者”というのは相手の言動を見た上での仮定になる。
という事をご了承ください。

事細かに知りすぎてますが、本当に時間がめっちゃ被るんです。

治安の悪い地域私の住む家は警察24時で定期的に取り上げられるような治安は決して良いとは言えない場所にある。

そしてその地で、
初めてヤク中おじさんと出会った話を書く。

仕事終わり、スーパーに向かう私は

もっとみる

最近知った特技。本を開くと秒で寝る

普通ってなに?

普通ってなに?

ワイやで。
今回は、婚活中に起こった「当たり前」、「普通」に疑問を感じた件について書いていく。

自分は幼少期から、世の中の「普通」という物が分からず、馴染めない幼少期だった。今は社会の海に揉まれて、どこにでもいる人間だ。

それでも、普通の定義がよく分かっていない。

最近、婚活中に出会った人がいた、相手は10歳上。
大変申し訳ないが、すぐに「無い」と思った。

理由は単純に年齢差がありすぎてメ

もっとみる
ある神社に嫌われている話

ある神社に嫌われている話

ワイやで~
物事がひと段落して、心にゆとりが持てる様になって来た。良かった。

という事で、下書きのままずっと放置していたある神社に嫌われている話をやっと聖書する。今回もスピリチュアル寄りの内容だが、感覚の話ではなく、物理的に受けた運悪の出来事を綴った内容。
死骸とか出てきます。

これは一時期神社巡りにハマっていた時に訪問した神社の話だ。

その神社は千葉県にある場所。
7月だったか、快晴だった

もっとみる
腹が立った事、獲得した事

腹が立った事、獲得した事

色ちんです。
久々ですね、私生活ハードモードすぎてnoteに戻ってくることが出来なかったという言い訳をした所で、皆さんどうお過ごしでしょうか。

今回は、ワイに出来た初めての恋人。
そして半日で別れたAさんと出会った事で、自身の能力が覚醒した話を書いていくよ。

今回はかなりスピリチュアル強なので、私が幻覚を見てる思ってね。

人の心が分かる今回でワイが覚醒した能力は人の内心が分かる様になり、幽霊

もっとみる

MBTI、ストレスがかかることでタイプ性格が変化するという動画を見たんだけど、そういう事を言ってる人や記事が見当たらない。
でもストレスがかかる事で劣等機能を優先で使うっていうのは本に書いてあった気がするから間違いでもないとも思う。何かの本に書いてあったのかな?知りたいな〜

乙女ゲーム。
攻略の怠さから、何で私が攻略しないといけないんだ?キャラが私を攻略してくれ。と謎理論を展開しながら黙々と好感度を上げ続けている。

エンディングノートは若い内から書いておいたほうが良い

エンディングノートは若い内から書いておいたほうが良い

よっす。3週間お腹が痛いワイです。

今回は、死と向き合うエンディングノートを書いた事で、気づいた物を記事を書いていく。

エンディングノートを書いたキッカケ自分は、常に自分の人生に悔いの内容生きる事を心がけているのだが、そう思い切れない部分もあった。

思い切れない理由を考えた時に、それは自分の老年期をしっかり考えていないからではないか。という考えににたどり着いた。

とりあえず始めてみようかと

もっとみる
感情別の処理方法

感情別の処理方法

「いやな気分よさようなら コンパクト版」の第二部の6-8章を通しての感想

第六章この章は、自分への非難について対策法が書いてある。
批判で心が動揺する原因は、他人の言葉を、自分がどう受け止めるかで変わると著者。

それは相手も同じで、突発的な感情の動揺での発言の可能性が高いので、お互いに冷静になる事を第一に、具体的に良くない部分を理解できる様、共感などで細かく紐解いていく必要がある。

もし相手

もっとみる
上の空【NFさん家の頭の中】

上の空【NFさん家の頭の中】

時間も夕方になり、機体(人間)の操縦にひと段落ついたIJ(INFJ)は、飲み物を飲んで休憩する事にしました。

しかしIJはどこか上の空で、作業中の出来事が頭から離れない様子でした。

考え事をしながら飲み物をカップに注いでしまっている内に、中身がこぼれてしまいます。

「IJー!水が溢れちゃってるよ!」
傍でみていたEJ(ENFJ)の声にハッと我に返りますが、既に机は水浸しになってしまいました。

もっとみる

ブログの内容って、めちゃくちゃ長文か短文に分かれるよね。

色んなアプローチ方法があるのね。【圧倒的投げやり感想文】

色んなアプローチ方法があるのね。【圧倒的投げやり感想文】

脳みそが思考停止ネキなので、タイトル通りの投げやり内容になりますという事を先に伝えて、

本日も元気よく「いやな気分よ さようなら」を読んでいった感想を書いていく。

現在読んでいる章は、以前書いたトリプルカラム法を使った応用例が書かれている。

その為、今読んでる章の説明が出来ない。

ごめ〜んね

一応、様々な感情の解決が出来るので、その解消できる感情を一部ピックアップして書いとく。

自分が

もっとみる
INTJの好きな所。byENFP

INTJの好きな所。byENFP

ユング心理学MBTIでENFP。
ネット性格診断ではXNFX族のワイが、INTJの好きな所を書いていく内容。

有言実行できたよママ~~~。

※周囲にいるINTJたちを参考にしている為、他とは異なる可能性があります。ご了承下さい。

裏表がない好き嫌いをハッキリ言ってくれるから「あの時、実は嫌だったかな」という心配をしなくて良い。

あとこちらの建前発言も嫌うので、周囲に合わせた発言をしないで済

もっとみる
トリプルカラム法を1週間続けてあった効果

トリプルカラム法を1週間続けてあった効果

ちゃーす、お久しぶりです。
面倒くさくなって更新してなかった~いかんね。

今回は、以前に「いやな気分よ、さようなら コンパクト版」のトリプルカラム法を1週間続けてみた感想を書いていきます。

トリプルカラム法について

決意表明の記事

初日嫌な感情が浮かんでは、スマホのメモ帳に書いていくんだけど、家に帰ってその言葉をまとめてみるとかなり多かった。

16個くらいだったと思う。

それをノートに

もっとみる

昨日のMBTIセッションから、あえてENFPに寄せて動いてみたら想像以上に動きやすくて、今までの自分が本当の感情では無かったのかなとじわじわ感じている。