見出し画像

汁物にもお肉を入れてバランスよく。感覚過敏の偏食子供と一緒に家族で食べる和風スープレシピ

感覚過敏の上の子は、肉と魚は得意では無い。

肉なら焼肉、唐揚げ、ステーキ、餃子、トンカツ、どれも食べない。

脂っぽいとか、塊が苦手なのかとミンチを使うとまだ食べられるようだ。

貴重なタンパク質摂取源として、スープにも肉団子を入れるようになった。

肉団子入り和風スープレシピ

肉団子は鶏ミンチまたは豚ミンチ。

ミンチと卵と片栗粉、塩少々を加えて手で練る。

肉団子というより、ミンチのまとまりが出来ればいい、ぐらい適当で充分。

肉団子を作るのが面倒なら、冷凍食品を使ってもいい。

白だしを水で薄め、鍋に入れて火にかける。

切った大根、白菜、椎茸を入れて煮る。

スープが沸騰したらミンチをスプーンで落としていく。

刻んだ大根の葉を最後にスープに加えてあたため、最後にゴマ油を香り付けに少々加えて出来上がり。

(上の子は椎茸は外して盛る。)

このままなら優しい味だけど、大人にはもう少しパンチのある味に味変する。

これは豊前の特産品「豊前とうがらし」を使った辛いラー油。

道の駅の人気商品のようだった。

辛旨スープにチェンジ。

肉も野菜もとれて、あたたまる。

旬の甘い白菜も大根も大根の葉も、ご近所さんからのいただきもの。

我が家の定番スープだ。

餅を入れても、うどんを入れても美味しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?