見出し画像

移住日記を毎日書いていたらドイツから連絡が来た。

noteを毎日投稿して130日目になる。

Webの何でも屋からコンテンツに特化していくならば、1年間は継続してみるつもりでやっていた。

まず最初に起きた変化は「書くスピードが上がったこと」
これは仕事で嬉しい効果だった。

そしてその次に起きたのが、ドイツの研究生からのDM(日本語上手)だ。

日本での都市部から郊外への移住について研究している女性で、研究プロジェクトの一環で豊前市に先々滞在する予定とのこと。

滞在前に豊前市の移住者を調べていたら、この移住日記(note)を見つけてくれてインタビューを申し込んでくれた。

「noteには問い合わせフォームが無かったので、インスタから送りました」

見つけてくれたので良かった。

先日オンラインで直接会話ができた時、豊前市及びその周辺で移住した人たちの話をもっと聞きたいと言っていたので、できることはお手伝いすることにした。

まずは役所の人にも相談だ。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?